※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんについての相談です。夜間の母乳だけで減るか心配。最近は哺乳瓶も使うようになり、昼はミルク、夜は母乳にしようと思っています。同じ経験のママさんいますか?

もう少しで7ヶ月です。
夜間だけ母乳にするのは母乳減りますかね🥺

最近、哺乳瓶のほうが楽に飲めることに気づいたのか
母乳の時間が両方で5分ほどとなってしまいました。

就寝時や夜間、朝方なら寝ぼけているからか
飲んでくれるのですが、日中は全然…

なので、日中はミルクにして夜間は母乳に
しようと思います。

同じようなママさんいたりしますか…?😭

コメント

くま

求めてる回答でなく申し訳ないのですが
もしかして5分ほどでお腹いっぱいになってる可能性とかはないんですかね?

月齢が違うからかもしれませんが、分泌が良い方だとそれくらいの時間で寝落ちしそうになってます🤔

授乳回数減ると、分泌も減るかもしれませんね💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前までは完母だったのですが、生理が再開して分泌量が減ったのだと思います😭
    おっぱい飲まないからミルクあげるとめちゃくちゃ飲むので…😂

    やっぱり回数減ると減っていきますよね…
    これを機に徐々に断乳していこうかなとも思ってます😂

    • 3月30日