![sszz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後12日の娘が、新生児聴覚スクリーニングABR検査は合格していますが、大きな音に反応しないことで聴覚に異常があるのか心配です。聞こえのレベルや反応の仕方について知りたいです。
[新生児の聴覚について]
生後12日の娘がいるのですが、きちんと聴こえているかが心配です。
ちなみに、新生児聴覚スクリーニングABR検査は両耳ともパスしています。
寝ている時に、犬が大きな声で吠えたり、近くで掃除機をあてたり、ミキサーの大きな音をさせたり、名前を呼びかけてもビクともしません。
新生児の聞こえのレベルや、反応の仕方はどの程度なのでしょうか…
また、これは聴覚に異常があるというのでしょうか😭
- sszz(生後10ヶ月)
コメント
![すぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぴ
退院してから、うちの子も犬が吠えても全然起きませんでした。
ですが、4ヶ月の今、音がする方向ちゃんと見ますし、そんなに気にしなくていいと思います…!
sszz
返事ありがとうございます😭
そうなんですね、起きないどころか反応もしないので…初わが子ということで、新生児はどこまでできるのが基準なのかが分からなくて😭