※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3-613&7-113
子育て・グッズ

小学校の担任は、どのように決まりますか?一年生見て下さった先生方は、進級時に2年生へ持ち上がったりしますか?

小学校の担任は、どのように決まりますか?

一年生見て下さった先生方は、進級時に2年生へ持ち上がったりしますか?

コメント

deleted user

校長先生に任命権があります🧑‍🏫
持ち上がるかどうかは校長先生次第ですね…。
誰も持ち上がらないことももちろんあります!

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    そうなのですね😭

    長女の一年担任がとても良い方で、次年度も…と期待してるところです😭✨

    • 3月30日
みぃー

教員です。
先生たちの希望も踏まえつつ、学校の状況などから、校長が決めます。
2年に持ち上がる先生もいますが、違う学年の先生になることも多いです。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    幼稚園は比較的、持ち上がりが多かったので期待したのですが…。やはり、難しいですよね😭

    • 3月30日
咲や

息子の学校は、3クラスあるうちの1クラスの先生が持ち上がって、2年生で学年主任になっていました
クラス替えが毎年あるので、同じ先生になるとは限らないです
息子が1年の時の担任は、次の年も1年生を持っていて学年主任でした
異動してきた先生が1年生を持つ率は高いですね(あくまで息子の学校はですが)
この法則が他の学年でも適用されるなら、3年になる時は学年主任だった息子の担任は他の学年に行き、他のクラスの先生が持ち上がって学年主任になることになりますが😅

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    在任期間の長い先生が一年生担任だったので、2年生に持ち上がって学年主任・担任になることを願おうと思います😭✨

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

3クラスですが、2人持ち上がり、1人はまた1年生の担任されてました。その先生は4年連続1年生持ってるらしいです😳

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    どなたか、持ち上がってた方が学年の様子が分かって安心ですよね☺️一年時担任が持ち上がって、2年時も担任になってくれることを願おうと思います。

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はちょっと繊細で、そのおかげか同じ担任の先生でした😂💦

    • 3月30日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    羨ましいです😭

    長女、先生やクラスメイトと離れたくなくて終業式の日(学校で)泣いたそうです😅その日は半泣きで帰宅、夜も時折半泣きまたは突然泣き出します😅

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは切なくなりますね🥲
    うちは仲の良い友達とは離れてしまって、慣れるまでは暗かったです😭
    持ち上がりも良し悪しで、持ち上がりは問題児も多くて🙃1年生の時の問題児とまだ同じクラスになるリスクもあります💦

    • 3月30日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    幼稚園のお友達が多数来てるので、クラス変わっても(幼稚園の)お友達は居るとは思うのですが…。実際、娘も今(一年生)は違うクラスになった仲良しの子と同じクラスになりたいとワクワクしてたりもあり😅💦

    良いクラスに恵まれると幸せですが、問題児多数クラスだと持ち上がりは不幸(・地獄)ですね💦噂だと、隣のクラスが酷いらしく補助の先生が入ったとか…。

    • 3月30日
○pangram○

最近は毎年クラス替えになりつつあるので、持ち上がりにはならないことが多いかもです。

うちは今度2年生ですが、担任は変わります。

たまたま、同じになる可能性はあると思いますが☺️

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    長女の学校も、毎年クラス替えです。長女が、担任・クラスメイトに会えなくなる…と不安定で😅(卒業とか転校とかではないので、会えるのですが💦クラス分けや担任変更が不安なようです)

    本当に良い先生だったので、私としても是非二年生もお願いしたいな…と思ってるところです。

    • 3月30日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    うちの子も一年の担任がめちゃくちゃ好きで、今不安定になってます😂

    担任の先生が、もう◯年この学校に居るから、他の学校に行くかもしれない。と宣言しててくれたおかげで、もし担任じゃなくても同じ学校なだけでも助かる!と言ってます😅

    離任しないみたいなので、それだけでもマシ、な感覚みたいですね。

    うちの子の特性を理解しようとしてくるいい先生でした。

    • 3月30日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    昨日の転任の新聞のやつ、血眼になって担任の名前探しました(担任の名前なくて安心しました)。

    理解してくれるの本当に嬉しいですよね😭✨
    我が家の担任も、不安で相談すると即行動起こして下さり報告も即くださる方でした。

    • 3月31日