
コメント

日月
もし巾着の方が良い理由がなにかしらあるなら、先生の手間の関係だと思います。
バニティポーチだと、チャックをシャッシャッシャッて3回開けないと駄目ですが、巾着だとピャーッて1回伸ばすだけなので。
また、チャックでお子さんや覗きにきた他の子が指を挟む可能性もあります。
と言いながら、うちはほぼ着替えないので家にあるバニティポーチ状のもので良いか💡って思ってます😂
なにかいわれたら巾着作ろうかなーって感じです。
日月
もし巾着の方が良い理由がなにかしらあるなら、先生の手間の関係だと思います。
バニティポーチだと、チャックをシャッシャッシャッて3回開けないと駄目ですが、巾着だとピャーッて1回伸ばすだけなので。
また、チャックでお子さんや覗きにきた他の子が指を挟む可能性もあります。
と言いながら、うちはほぼ着替えないので家にあるバニティポーチ状のもので良いか💡って思ってます😂
なにかいわれたら巾着作ろうかなーって感じです。
「着替え」に関する質問
1〜2歳のお子さんを自宅保育している方、朝は何時に起きて何時に朝ごはんを食べていますか? また、朝ごはんを食べるまでの間はどのように過ごしていますか? うちは大体、 7:00 一緒に起床→あせもが酷いので朝シャワー…
マグカップ飲み練習について。 現在マグカップ飲み練習を開始して1ヶ月ほどですが全然飲めません! スプーン飲みもまだ下手くそな感じで💧 いつも練習後は服がびしゃびしゃなので着替えるほど… ストロー飲みの前にマグカ…
もうすぐ6ヶ月です👶🏻 2週間くらい前から、お着替えやスキンケア時にお腹を掻きむしるようになりました。 また、眠い時は後頭部を掻きむしります。 手をグーパーして掻きむしるので、爪で皮膚が傷つき首の後ろはポツポツ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
指を挟む可能性は考えていませんでした💦確かにそれはありそうですね。。