
コメント

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月くらいだとほぼラッコ寝してた記憶です🤢
もはや常にラッコ寝しててソファーから動けないくらいでしたが全然普通に成長の遅れなどなく来てますよ🌼
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月くらいだとほぼラッコ寝してた記憶です🤢
もはや常にラッコ寝しててソファーから動けないくらいでしたが全然普通に成長の遅れなどなく来てますよ🌼
「寝ない」に関する質問
夜間断乳について教えてください、、 9ヶ月の娘がいますが、今も夜中2-3時間おきに起きてしまいます😭 抱っこで寝る時もありますが、寝ない時が多くて、授乳しています。 授乳して、すっと寝てくれるならいいのですが、な…
生後9ヶ月です。 いまだに夜中に1〜2回ほど起きます。特に泣くわけでもなく、普通に起きます。 こんなものでしょうか?いつになったら夜通し寝てくれるのでしょうか、、環境改善したら寝るようになったなどありますか? 1…
ここ最近で1番寝られずギンギンに目が冴えてる 笑 ずっと夜寝られなくてお昼寝する生活だからなぁ。生活習慣も悪い。 この状況で「寝ないからしんどいんだよ」「夜寝なきゃ」って正論かまされるのがまためんどくさい 笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
もう少しで3ヶ月になるんですけど、ママリ見てる限りうつ伏せ練習させたりなどしてる方多くて焦ってます、、、💦