

さやえんどう
ほんとそうですよね😣
第二子、三子~が繰り上がるなんておかしな話です。
うちの市は4月から変更になって、二子、三子~は本当にそのままの扱いになりました。

ぽん
うちも1年間は全額払うことになります😱
二人目には変わりないのに、変な数え方するなー!って思いますね😤

はじめてのママリ🔰
変ですよね。副食費?は上の子が小2までみてくれるのに。
小3までなんてお留守番すらできないし小3くらいまでは
せめて第一子カウントにしてほしいですよね。
さやえんどう
ほんとそうですよね😣
第二子、三子~が繰り上がるなんておかしな話です。
うちの市は4月から変更になって、二子、三子~は本当にそのままの扱いになりました。
ぽん
うちも1年間は全額払うことになります😱
二人目には変わりないのに、変な数え方するなー!って思いますね😤
はじめてのママリ🔰
変ですよね。副食費?は上の子が小2までみてくれるのに。
小3までなんてお留守番すらできないし小3くらいまでは
せめて第一子カウントにしてほしいですよね。
「お金・保険」に関する質問
みなさん、我が家の状況なら車買いますか? あると便利なのは重々承知で、なくていいと思ってたのですが、子供が大きくなってきて悩んでいます。 ・駅徒歩10分 ・地元で日常の買い物は困らないが、洋服やコスメは電車で…
出産手当金の申請書について教えてください 申請期間(出産のために休んだ期間)について 産休に入ったのが6/7〜です 出産予定日 7/18 実際の出産日 7/10 この場合期間は6/7〜7/10ですか?
子育てをしている主婦なんですが どうやってお金貯めていますか?🥲 旦那さんとのルールでも、、なんでも教えてください🥲 コロナでの緊急事態宣言もあり、貯金がないまま結婚、妊娠で思うように貯められていません。 親の…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント