

はじめてのママリ🔰
うちの子供3人、幼児期はそうでした。音を立てないようにしつけしましたが、やっぱり無意識に音を立ててます。
小学生高学年になるとクチャクチャ食べは無くなりました。

ぽん
よく鼻が詰まっているので、くちゃくちゃなってる時があります😱
根気強く伝えているところです…
はじめてのママリ🔰
うちの子供3人、幼児期はそうでした。音を立てないようにしつけしましたが、やっぱり無意識に音を立ててます。
小学生高学年になるとクチャクチャ食べは無くなりました。
ぽん
よく鼻が詰まっているので、くちゃくちゃなってる時があります😱
根気強く伝えているところです…
「4歳」に関する質問
4歳育児がしんどすぎて 端から見たら虐待かと思われるくらい買い物行くたびに泣かれます。 3歳の時からイヤイヤ期だから仕方ない「あと少し頑張れば」と思って接してきましたが1年経っても変わらず…育児に心が折れます。 …
2人目妊娠中の上の子のフォローについて、みなさんどのやうに対応しますか?(しましたか?) 最近、ワガママや癇癪が多くなってきました💦 ママが良い!が今まで以上に増えて、私が居るとワガママ放題です😣 恐らく2人目の出…
4歳から5歳でやっておいてよかったこと教えてください🥺今後の参考にしたいです 遊び、学習面、体験、生活習慣など何でも良いので皆さんのお話聞きたいです!お願いします! ちなみにここまでやってよかったことは… 早…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント