コメント
ゆなーん
まず、何歳の方の話ですか?水分は取ったほうがいい、嘔吐して取れないなら、点滴するしかないですので、受診しましょう。坐薬でもいいから解熱剤使ったら熱下がって楽になって水分とれて、、ってなるかもですよー!
ゆなーん
まず、何歳の方の話ですか?水分は取ったほうがいい、嘔吐して取れないなら、点滴するしかないですので、受診しましょう。坐薬でもいいから解熱剤使ったら熱下がって楽になって水分とれて、、ってなるかもですよー!
「子育て・グッズ」に関する質問
産後2日目なんですがおっぱいが張りません😭絞ってようやく5ミリリットルという感じです‥ 吸わせることが大事と聞き吸わせようとはするんですがお腹が減って泣くことをあまりせず咥えさせてもすぐポロッと乳首を離してしま…
子どもがインフルエンザになりました。 その療養期間中、ずっと仕事を休むのはおかしいことですか? 「実家の親には頼れないの?」「旦那さんは休んでもらえないの?」 頼れません。 毎回上司にはそういうことを言われ‥ …
2歳の子どもが塩昆布大好きです。 そのまま食べるのが好きで、ご飯の時にねだられ少量ずつ出してはいますが、今日子どもが食べてる量を見て母親に「これは食べすぎだからやめた方がいい」と言われました🥲 確かに塩分量は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
N
6歳です!
熱で毎回嘔吐するタイプなので吐き気まだないのに心配して飲まない感じです💧
嫌がって座薬ができないのでとりあえず起きたらカロナール飲ませてみます!
N
どのくらい水分取れてたらいいですかね?
ゆなーん
ごめんなさい、遅くなりました。落ち着きましたか??
ちょこちょこ、のんで、せめて1日で500は飲んで欲しいですが。