
電動鼻吸い器のシュポットとメルシーポットの吸引力について教えてください。特に副鼻腔炎の鼻水が取れるのはどちらでしょうか。
電動鼻吸い器のシュポットかメルシーポット購入しようか迷ってます!
副鼻腔炎のような黄色いしつこいネバネバ鼻水も取れるの吸引力凄いのはどちらでしょうか?
今はベビースマイルのハンディタイプ使ってますが吸引力なくて全く取れません😇
- さな(生後7ヶ月, 7歳)
コメント

:)🤍
メルシーポット使ってます!
取れてる気がします。ただ掃除がめちゃくちゃ面倒くさいこと、音がバカでかいこと以外は気に入ってます🤣

りい
シュポットを使っています!
吸引力もあるし、何より掃除が楽です⌣̈
以前は上の子が赤ちゃんの時に買った、combiの鼻吸い器を使っていたのですが、音もすごいし掃除が大変でした😰
それに比べると、シュポットは音も静かです👍
-
さな
シュポットは掃除楽なんですね😳!
わたしも今の分解して洗うの面倒で😂💦音静かなのは赤ちゃんにもいいですね😆- 2月23日

スノ
シュポット使ってます!
めっちゃ良くとれます!ネバネバ系も問題なく取れてますし何よりお手入れが楽です!!
-
さな
シュポットネバネバ系も取れるんですね😍今の電動は取れず手動ので頑張って取ってました🤣
面倒くさがりなので掃除楽なのありがたいです😊- 2月23日
-
スノ
ボンジュールのノズルつけてもめちゃくちゃ取れるのでおすすめです!
私も面倒くさがりなので、お手入れの楽さ重要で😂- 2月23日
-
さな
なんとボンジュールノズル持ってます😆!シュポット購入してみようかなぁと思います🥰期待大です🤩
- 2月23日

Sawa
シュポットにボンジュールつけて改造して使ってます😂
すごく吸えますよー
-
さな
改造😳!!ちょうど今のハンディタイプのでボンジュールノズルは持ってるのでそれできそうです🤩✨️!
- 2月23日
さな
メルシーポット掃除が大変なんですね😭かなりの面倒くさがりなので検討してみます🤣💦