コメント
はじめてのママリ🔰
時期にもよると思いますが、土曜日は朝からけっこう並びます。7時くらいに行くと、もう並んでたりします。
私は平日の午後に行く事が多いですが、午後の診察が3時からで受付は12時半からやっているので、先に受付をしておいて3時頃に行けばほとんど待たずに診てもらえます。
混んでる時は午後の受付も12時半前から並んでる時もあります。
はじめてのママリ🔰
時期にもよると思いますが、土曜日は朝からけっこう並びます。7時くらいに行くと、もう並んでたりします。
私は平日の午後に行く事が多いですが、午後の診察が3時からで受付は12時半からやっているので、先に受付をしておいて3時頃に行けばほとんど待たずに診てもらえます。
混んでる時は午後の受付も12時半前から並んでる時もあります。
「子育て・グッズ」に関する質問
明日私の通院の予定があるので、1歳9ヶ月の娘を一時保育に預けて病院に行く予定があります。 娘が一昨日から鼻水が出ています。常に垂れてくるような鼻水です。 今日から少しですが咳もでてます。 熱は全くありませんし、…
保育園行きたいと朝泣く子ども、どうやって連れ出してますか?😭 少し前から毎朝行きたくないと泣いてひっくり返って家出るまでにすごく時間かかります。そしてイライラしちゃいます😭 こういう時どうやって家出ますか?
室内遊び場で「いーれーてー」と言われた時 1歳11ヶ月の娘は「やーだーよ」と言います笑笑 えー、なんで?一緒に遊んであげればー? ってとりあえず声かけてみますが、 「いーれーてー」「やーだーよ」の繰り返し じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
天まま
そんなに混んでるんですね、、私が小さい時にお世話になってたので息子もと思ったのですが😂
詳しくありがとうございました!