※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

マグはまだ必要ですか?家族の子供たちはどうしていますか?要らない場合はいつ辞めましたか?

マグっていつまで使いますか?👀

今日、マグの交換パーツを購入しながら
ふと思いました。

長女の時から何年も経ってしまい
いつマグ卒業したのか、記憶が曖昧で🤣


次女、ペットボトルでは飲めますが
目を離すとこぼします😱

園に持って行くストロー水筒は大きめなので、
自宅では本人がマグを愛用中…
まだまだマグが必要な感じです🥹

他のお子さんたちはどうなのか
ふと気になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

年少は園では直飲み水筒だったのと家ではコップメインになったのでストロー殆ど使ってなかったです。
確か年少位を最後にストローマグは卒業した感じでした。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🥺
    年少さん、直飲み水筒だったのですね👀
    うちも4月から年少なので園に確認してみます💦
    そろそろマグは卒業ですね😅

    • 3月30日
はるママ🔰

1歳7ヶ月の写真で、普通にコップ使ってるので、1歳半くらいだったかな?と思います🙂
おでかけは保冷できる方が衛生的にいいのかな?と思って(根拠ないですが)、ストロータイプの水筒ですけどね😅

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🥺
    1歳7ヶ月でコップ
    すごいですね😍✨✨

    うちはもう3歳8ヶ月です…😱
    本格的にコップに移行していこうと思います😅

    • 3月30日