※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
妊娠・出産

明日は稽留流産後10日目で、産婦人科での診察があります。検診を前向きに考えていたけど、辛いです。

明日は稽留流産後10日目で、子宮を診てもらいます、、
妊婦さんいっぱいの産婦人科、、行きなくないです。

本当なら明日は検診でした、、
だいぶ前向きになってたつもりだけど、これからも節目毎に色々思い出すんだろうな、、

それが辛いです。

コメント

🍼

わたしも本来ならば検診予約をした日に、提出した胎嚢の検査結果を聞きに行きます。
なかなか切り替えるの難しいですよね。

mii

行きたくないですよね😭

私は死産で出産のために入院当日、妊婦さんいっぱいの外来待合で1時間以上待たされたり、
退院後高熱と腹痛で受診した際も、NSTしてる妊婦さんの隣のベッドで待たされました😭

当時は辛いという一言すら声に出せず、心を凍らせて無になることしかできませんでしたが、もしも別の場所や車で待たせてもらえるなどあれば相談されてみてもいいかなと思います。
今になってそうすればよかったと思いました。