
7歳の上の子が自己中で、ルールを守らず、注意するとネガティブになる。普通の行動かどうか相談したい。
7歳の上の子が自己中です。
自分のやりたいようにしかやりません。
ハムスターを飼い始めたのですが、まだこわがるから触っちゃダメだよと何回も言ったのに2日目にして勝手に触っていたり、ゲームでもルールも無視、ボールを集めてきてねと集めている段階なのに投げて渡す。投げて渡すのはマナーを知らないからだと思いきや、教えた後にもまた投げてくるんです。結局その日はそのルールを守りませんでした。
それでいてこっちが注意したり怒ったりすると「私のこと嫌いなんでしょ」「私はダメな子だ、ばかだ」とか超絶ネガティブ発動するので怒るにも怒れません。
これって年齢的に普通ですか?
- はじめてのママリさん(1歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
年齢的に普通

はじめてのママリさん
性格の問題。普通かと言えば微妙。

はじめてのママリさん
発達の問題。

はじめてのママリ🔰
中間反抗期ではないでしょうか?
コメント