![2boys.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてじゃないママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてじゃないママリ
通い始めって見学するものかなと思います😅溺れるというよりは、慣れるまではコーチ等に迷惑かけることもあるかもしれないし、何かあってすぐに対応できるようにしますね💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
娘は3歳から通ってますが、この4年間、見学しない時はないですー!
下の子がいても、基本ずっと見学してます!
危ない!って思う場面はそんなにないですよ!向こうはプロなので😊
-
2boys.mama
私も見学したい気持ちは山々なんですが暴れ馬がいるので、、😱笑
おかしやYouTubeでなんとかしのごうと思います🤣
ありがとうございました🌼- 3月28日
![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろは
私の行ってるところはガラス張りで横から見学するタイプですが、見てる人とすぐ帰る人に分かれます!
私も初めは見てたのですが、同じく下の子が退屈そうなので買い物に出たりしてラスト15分だけ見学って感じです✨
うちの子も他の子も危ない場面は見たことないです!
私はどこまで出来るようになったのかを見てます😊
-
2boys.mama
横から見れるのいいですね!🥹何があってもバンバン叩いたらすぐ気づいてくれそうです🥹
やはり下の子は退屈しますよね、、🥲
ありがとうございました🌼- 3月28日
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
スイミングのコーチしてました🙋♀️
実際に習うお子さんが見ててほしいかどうかにもよると思います!
私は子ども2人習わせてて見学してます🙆♀️
うちは上の子はずっと見ててほしいタイプで手振ってきたりしますが下の子は1度もこっち見てくれません笑
こっちを見てくれないタイプだとしても見学してればできる事が増えたのにも気づけるしお子さんを褒めたりモチベupしたりできるかなって思います♪
-
2boys.mama
今日、無事初日を迎えました☺️
始まる前はこちらを何度も見てくれましたがそのあとは全然目が合いませんでした🤣
頑張ってる姿を見れたので良かったです!
下の子も落ち着きゼロでしたがマシだったので良かったです。笑
ありがとうございました🌼- 4月5日
2boys.mama
上から見れるところにはずっといるつもりなんですが下の子が2歳前で大人しくしてくれるかが問題で、、😂
すぐに対応できる所にはいようと思います!
ありがとうございました🌼