あんころもち
睡眠退行期とかではないですか?🥹
我が子も4〜7ヶ月の間悩まされました…
よち
ママが分かるようになってきている頃なので、眠りが浅い時に近くにいなくて泣いてるとかもあるかも?
一緒に真横に昼寝してたら長く寝てたりするので、別のベッドで寝てるとかなら横に寝るとか出来るならしてみると変わるかもです🥺してたらすみません💦
あんころもち
睡眠退行期とかではないですか?🥹
我が子も4〜7ヶ月の間悩まされました…
よち
ママが分かるようになってきている頃なので、眠りが浅い時に近くにいなくて泣いてるとかもあるかも?
一緒に真横に昼寝してたら長く寝てたりするので、別のベッドで寝てるとかなら横に寝るとか出来るならしてみると変わるかもです🥺してたらすみません💦
「夜泣き」に関する質問
産後の恨みは一生っていいますが本当そうですよね。 産後夜泣きも酷く1番大変な時期に色々振り回されて、義家族にも散々な思いをさせられ辛い思いをしました。お宮参りはその振り回された事件のせいで両家では集まるこ…
自分の体力のなさが辛いです。 娘は3歳で保育園に行っています。 共働きですが、私はパートなので週2勤務です。 仕事の日は夫が送り迎え、それ以外は私です。 娘は元々夜泣きがひどく、2歳をすぎても夜何度も起きていまし…
子供が夜泣きしたときって旦那さんも起きたり優しくしたりしてくれますか? うちの旦那は基本夜中に起きたことにはノータッチ。本当にむかつきます。 対応は全て私がしてるのに、次の日に『昨日やばかったな〜😅』とか言っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント