
コメント

ママリ
そもそも排卵してるのかとか、
排卵してるとして卵胞の大きさは十分か、逆に大きくなりすぎていないか(排卵していても卵胞が小さすぎたり大きすぎたりすると妊娠率に影響があるため)、
子宮内膜の厚さの確認(排卵していても内膜が薄ければ妊娠できない)、
とか色々ありますね。
ママリ
そもそも排卵してるのかとか、
排卵してるとして卵胞の大きさは十分か、逆に大きくなりすぎていないか(排卵していても卵胞が小さすぎたり大きすぎたりすると妊娠率に影響があるため)、
子宮内膜の厚さの確認(排卵していても内膜が薄ければ妊娠できない)、
とか色々ありますね。
「排卵日」に関する質問
産み分けについて(産み分け反対とかの批判はなしでお願いします🙏🏻) 男の子を産み分け成功した方、 排卵日当日に1回のみで妊娠しましたか? それとも排卵日と次の日などしましたか? 一応ゼリー使う予定でいます!
とんでもなく薄いんですが、そしてめちゃくちゃフライングなんですが… アプリでの生理予定日は8月6日ですが、排卵検査薬を使ってたぶん排卵日確定が7月20日です。 排卵から11日しか経っていないのですがこれはどうでし…
2人目妊活中です。 生理周期バラバラで排卵日狙ってもなかなか妊娠しません。 今月は生理がこず、検査薬したけど陰性でした😭 今回は排卵検査薬使ってみよう思ってるんですが、 生理周期バラバラだとどのような使い方をす…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
卵胞チェックで色々わかるのですね。
今ちょうど排卵期に入るかなと言う時期なんですけど、普段から産婦人科に通ってなくても、見てほしいと言えば見てもらえるものでしょうか🥲
ママリ
病院によります!
当日見てくれる病院もあれば、
まずは最低でも1ヶ月分は基礎体温付けてきてねって言われるところもあるし、
そもそも不妊科(卵胞チェックは不妊治療です)混み合いすぎてて、不妊治療は予約3ヶ月待ちですって病院もあります。
1回見れば全部がわかるわけではないので、
何周期もかけて見ていくものだし、
とりあえず病院に問い合わせてどうしたらいいかを聞くのがいいかもしれません😊