
コメント

はじめてのママリ🔰
採卵からスタートになると思いますが、
生理のタイミング合えば、今月でも来月でもできますよー!👌

はじめてのママリ🔰
私は体外受精になると決めてから1ヶ月は休み+検査や説明会、2ヶ月目に採卵周期、3ヶ月目に移植と3ヶ月かかりましたー!

はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、
2月 初診、もろもろ検査
3月 もろもろ検査、採卵準備
4月 採卵
5月 お休み周期
6月 移植
という感じでした!
私の通う病院はわりと準備期間多めなので、これより早くできるところもたくさんあるかと思います🏥
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
最初の内診?は生理中ってことですかね?
はじめてのママリ🔰
私の場合はいつきてもいいですよ!
と言われて、生理がいつかにもよるのですが、もしきてないタイミングなら採血だけして、次週期採卵とかでした!
生理のタイミングでいけば、
そのまま採卵周期に入れますがどうしますか?と言われて
その時できる採血+採卵へ向けた治療になると思います😄
はじめてのママリ🔰
全然知識もなくて難しいところ
ありがとうございます。
自己流7周とタイミング法1回目リセット中ですが、もうストレスになりつつあって確率上がる体外受精どうかなと安易に思ってます😅旦那にもこのことまだ話してないし。笑
失礼ですが、今ねねさんも体外受精されて治療されているのですか?
はじめてのママリ🔰
今は、妊娠したので治療はないですよー!