
コメント

1272
使うことになってます!
まだ実際超えてないですが、、、
同じ職場のパートさんもそれ使ってます!
1272
使うことになってます!
まだ実際超えてないですが、、、
同じ職場のパートさんもそれ使ってます!
「制度」に関する質問
パート先で社員になりますか? 子育てにかなり理解がある会社で、扶養内パートで9:00〜16:00週4勤務。急な休みや早退も理解があり、いい方ばかりです。 ただ仕事内容が専門的で、さらに未経験で採用してもらったので仕事…
シングルマザーの方いますか? 私は今妊娠中で、彼氏との結婚が考えられず、1人で育てるか一緒に育てるか迷っています。 今日シングルマザーの制度、手当について説明を受けてきたんですけど別れたとしたら実家住みになる…
将来の働き方について 34歳第二子妊娠中です。 商社勤務で、時短勤務&在宅勤務をしています。 10月から産休に入ります。 今後の働き方について相談です。 子供が小学校6年生までは、9:00-16:00勤務 週4日の在宅勤務が…
お金・保険人気の質問ランキング
すーくむ
いくら超える予定ですか?🥹
1272
私は超えてもほんの少しだと思います!20万も超えないと思いますが、
職場のパートさんは、月15万ペースで働いてるので結構超えると思います!
すーくむ
私も20万超えないかな〜という感じです😫
2年間だけは、130万超えても
社保払わなくていいし、
扶養控除も、受けれるよという制度で合ってますか???
1272
わたしもその認識です!
2年間だけはそれでいけると思います!
すーくむ
ご主人の会社に確認?いれましたか?国の制度だから必要ありませんかね☺️💦
1272
確認しました!うちは、月の所得に制限があり108333円を毎月超えてはいけないので、年に何回かパート先に確認の書類を書いてもらうのですが超えたらそこで何か別の書類?を出すみたいなことで対応してくれるそうです。
もう1人のパートさんは、年130万の制限のある扶養で
その方は先にご主人の職場から書類をもらってそこに
パート先で記入し提出してました。先に出すパターンと、後からパターンとあるみたいです。どちらにしても国の精度なので対応してくれる職場は多いのでは?と思います!
すーくむ
職場によってやり方が違いそうですね!
うちの会社パートが私ともう1人の幼稚園ママさんしかいなくて💦
幼稚園ママさんは、103万で働くというので
調べることができず💦ママリでこんなにも助けて頂けて(´;ω;`)大変感謝いたします🥲!!
怖い事務員に跳ね除けられそうで笑
知恵をつけてあれば話聞いて貰えそうです🙇💦
詳しく教えて下さりありがとうございました😊
1272
とんでもないです!!
わたしも無知だったので、
まずご主人のお勤め先に
年収の壁対策について聞いてもらって
事前に何か書類がいるのか
確認してもらうのがいいと思います!
うちは夫が人事と距離があったのでなかなか聞いてくれず
しばらく勤務時間調整してました😅😅
そのあと、ご自身の職場に伝えたらスムーズなのではないかな?と思います!