
美容室でブリーチなしでカラーする方法や色のオーダーについて相談したいです。どの色ができるか分からず、ベージュを希望しても無理だと言われて困惑しています。他の方はどんな風にオーダーしているのか教えてほしいです。
美容室でブリーチなしでカラーするときってどんな風にオーダーしてますか?
いつも色どうしますか?って聞かれてとりあえず何枚か画像見せてもブリーチしないと無理ですねって言われて、どうしたらいいかわからなくなります。
どの色ならできるのかわからなくて。
ブリーチなしだと茶髪しかできないんでしょうか?
今日初めて行く美容院でベージュっぽい感じにしたいって言ったら、ブリーチなしだと無理です!ベージュってどんな色のこと言うてます?とかちょっとバカにしたような半笑いな感じで言われて、すごく嫌な気持ちになりました。
ネットでブリーチなしの画像を調べてたのでそれを見せたらこれは画像にだいぶ加工入ってますねーとか言われて。
なかなか色決めれなくて
結局暗めのアッシュ系で染めてもらいました。
次からカラーのときどうオーダーしたらいいのかわからなくて、みなさんどんな風にオーダーされてるか教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今インスタとかで流行りの色はわりとブリーチしてると思います!透け感?透明感のあるかんじ。
でもイルミナカラーとかアディクシーカラーとか色々カラー剤もあるので、元々の色が暗くなかったら割と近づけれますよ。
その美容師は技術不足、接客も下手くそですね😂
技術がないからブリーチしてますねー加工してますねーで終わらせるんでしょうね😂

退会ユーザー
なんか不親切な美容師さんですね💦
私はいつも相談しながら決めてます!
抜けてきた時の色とか、パーソナルカラー、季節や気分によってトーンを変えたり…美容師さんが色々聞いてくれて、似合う色にしてくれますよ!
どうしますか?って聞かれたら、今よりも明るく/暗くしたくて、どういうのがにあいますかねーとか言って丸投げです!笑
はじめてのママリ🔰
もともとの色はずっとカラーしてきてるので暗くはないと思います!
ベージュっぽくしたいって言ったら日本人の髪は赤みが強いからブリーチしないと茶色が勝つとか言われて、じゃあブリーチなしでもできる色ありますか?って言ったら青っぽい色をいれてアッシュ系にとか言われてもうそれでお願いしたらめっちゃ暗くなりました😭
今まではそれっぽく近づけますねって言ってくれる美容師さんだったので、今回はハズレだったなぁって感じです。
シャンプーのときもめっちゃ耳に水入ってくるし、ほんとに最悪でした。
はじめてのママリ🔰
全然ブリーチなしでもベージュできますけどね😂
私もブリーチなしでお願いしてますが、これはちょっと難しいけど…とは言われますが色々カラー材を提案してくれて納得する色にしてもらえますよ。
技術ない美容師にバカにした言い方されたらめちゃくちゃ腹立ちますね💦
そういうカラーが得意なお店に行くといいかもです!