![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35wの健診でNSTが始まるかもしれず、時間がかかるか不安。歩くことで子宮口が開いてしまったが、予定日まで1か月あるため様子を見たい。歩くのを控えるべきか悩んでいる。
35wになって今週末健診なのですが、NSTが始まるかもしれなくて、どのくらい時間かかるか分かりますか?
夫がいつも送り迎えしてくれるので参考にさせて頂きたいです😣
また、結構歩いてて前回の健診で子宮口が開いているとの事だったのですが、予定日まで1か月もあるのでまだ待って欲しいのですが…歩くの一旦やめた方がいいでしょうか🥹?37wから歩き始める方が多いのでその位から本格的に歩いた方がいいのか悩んでます💦
- はじめてのママリン🔰
コメント
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
NSTが大体40分程検査するので、普段の検診含めて1時間の診察時間は考えてた方がいいかなと思いますよ!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
産院によるかと思いますが、私が通っている産院ではNST毎回15分から20分くらいです!
待ち時間や診察、会計を含めると毎回1時間30分くらいは掛かってます🤔
もう子宮口開いてるのですね!✨️
確かに37w位から運動した方がいいかもしれませんね😊
私は逆に運動しなさすぎで、予定日超過してます😅w
-
はじめてのママリン🔰
教えてくださってありがとうございます!トータルやはり1時間ともう少しかかるのですね🤔夫に伝えたいと思います!
「開いてるからお産進んでるけどここから変わらない人多いからね」と言われ、ビクビクしてしまい、お散歩したいのに…でも進んじゃうのも困るし…で37wになるまでどうしたらいいか悩んでしまってました😢
まだ35wなので必要な買い物以外は控えた方がいいですかね😔?
41wというともういつでも赤ちゃん産まれるときですね!!
ドキドキしますね😍💕- 3月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
20分1セットで、寝ていたら40分とかになりますかねっ!〇
-
はじめてのママリン🔰
教えてくださってありがとうございます😌
やはり1時間ほどみてると安心ですね✨- 3月27日
はじめてのママリン🔰
教えてくださってありがとうございます☺️
1時間ほどが目安になりそうなんですね✨