※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が別居や家出を言い出したら、猛反対や激怒されても、自分の意思をしっかり伝えられるか不安。話すのが嫌で声も出なくなり、限界を感じている。強くなりたい。

みなさん旦那さんが何かしでかして別居なり家出なりしたいと伝えたとして猛反対されたり激怒されたらどうしますか?
ちゃんと意思を貫いて言い返せますか?
私は性格からして萎縮してしまいます。
何を言っても反論しかされないので話すのが嫌なって最近では旦那に話しかけようとしても声が出なくなってしまいます。
喉がつかえる感じ…

あー、ちゃんと強く言い返せる性格になりたい
いつも大人しくしてるからこんなに限界きてるのも嫌と思ってるのも気付いてないです。
なので急にそんな!?ってなると思います。
私はもうとっくに限界きてて心が無になってます…

コメント

なにぬ

ていうかまずそんな風にまでさせる旦那さんやばくないですか?奥さんに人権ないの?ってなります。
多分向こうのほうがビビリで寂しがりで1人じゃどうしようもないから、そういう恐怖でしか主様を支配できないのだと思いますよ😩
心の余裕がないのは向こうのほうです。
そうすることで主様が怖がって何も言わなくなるから、安心してるんでしょうね。
どういう理由で別居や家出をしたいのかにもよりますが、そこまでなるのはよっぽどのことだと思うので、信頼できる誰かに相談したり、お子様いるのかわかりませんが荷物まとめていない間に出てっちゃってもいいかもしれません😭
逃げることは決して全部が悪いことではないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに旦那はすごいかまってちゃんです…
    しかももう両親もなにも居なくて私と息子だけが家族、しかもしかも息子より私に執着してます。
    大声出せば言い返さないって思ってますよね…
    モラハラで私の両親の悪口を言ったり息子にきつく当たったり金銭面もルーズで。
    息子は幼稚園児なのに張り合っているというか😅
    しかもモラハラだと本人気づいてなくて人が嫌がるようなことをわざと言ってきたり、発達障害あると思います。それに疲れてしまって。
    いない間にでていっていい、という言葉救われました🙏
    話し合っても無断でも変わらないけど余計怒らせるかなとか考えてしまってました。
    ありがとうございます。

    • 3月27日
  • なにぬ

    なにぬ

    完全にモラハラですよね。
    主様しかいないからそうしないとご自身が怖いんでしょうね💦
    だからってご両親の悪口、子供にキツく当たるとかは無しですし、お金もルーズなのはもう…
    モラハラって気づいてる人はモラハラになりません(笑)
    発達障害あるかもしれませんけど、だからってそれを指摘したり病院行ってみたら?なんて言えばまた逆上しそうですしね😩
    主様のご両親に状況を説明して、息子さんを守るため、ご自身を守るために逃げることもありです。
    そのためにも少しの間我慢して、相手のモラハラ発言を録音したり、何かしらの証拠はあるほうが後々何かあった時にいいと思います🫡
    あと携帯とか困るものの名義とかはご自身に変えれるなら変えておくとか。
    何されるかわかんないですしね。

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…確かに気づいてたらしないか💦
    そうなんです、私のことならともかく親の悪口とか言われたのに会えば外面いいからなかよし〜みたいな感じで。
    私はもう会わなくていいよってなるし子供にも関わってほしくないです💦
    自分でも発達障害かもな〜とは気付いてるみたいですが改善しようとはしませんし怖いので深くは言えません。
    証拠あったほうがいいですよね…
    日記はつけてるんですけどほかは何もなくて。
    スマホは乗り換える〜と誤魔化して私だけ変えました。
    他にできること探します!

    • 3月27日
  • なにぬ

    なにぬ

    主様が離婚覚悟で逃げ出す感じなら、そのご両親の悪口も録音しててもいいかもしれません😫
    ご両親からしたら、そんないい子がそんなことするかな?って信用されない可能性もありますし…
    ショックかもしれませんが、信ぴょう性を持たせるにはそれぐらいしないといけないかもしれませんね。
    けど自分の娘がそんな扱いされてると知れば、ご両親も離婚しなさい!となりかねないので、その辺りは主様がどうしたいかで、うまくやるしかない気がします😭
    安心して暮らせる日が少しでも早く来ますように😭

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…両親の悪口、聞かせたくないし嫌われてるとも思わせたくないけどそれもありですかね…
    なかよし!だけど子供っぽいし甘々ちゃんってのは気づいてるんです。
    私はもう離婚一択です。
    ありがとうございます😭
    強く進んでいけるようにがんばります!

    • 3月28日
ママリ

自分も相手も大切にして、傷付けずに、伝えたいことを伝える、アサーティブコミュニケーションを学んでから、コミュニケーションを取った方が良いように思いました。

あと、ユーメッセージとアイメッセージを学ぶのも良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて聞いた言葉です
    そういうのがあるんですね!

    • 3月27日