※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜泣きが始まるのが比較的遅かったよーって方に質問です。何ヶ月くらいからですか?または何歳からですか?😊

夜泣きが始まるのが比較的遅かったよーって方に質問です。
何ヶ月くらいからですか?または何歳からですか?😊

コメント

ミニー

うちは、今の所2人ともないです!
必ずある訳ではないようですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今の所2人ともなくて、
    下の子もこのまま無ければいいなあ…遅い子だといつから始まるんだろう?とふと疑問になりました☺️

    • 3月27日
  • ミニー

    ミニー

    そうだったんですね💡
    このままないといいですね(*^^*)

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊💓

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

上の子(3歳)は生後4ヶ月くらいから夜泣きしてました✋
今もあります。なんなら夜驚症かと思うほど🤔
下の子は未だに夜泣きないです。あっても寝返りで、「うぇ〜」と泣くか空腹で泣くだけ。
違いがありすぎて、びっくりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月からだと結構早めだったんですね!!
    今もあるのでしたら、きっと上のお子さんの個性なんですかね😌
    下のお子さんはないんですね!ほんと子どもによって違いますよね!
    うちも今の所下の子の夜泣き無いので、お互いこのまま無ければいいですね…😭😭

    • 3月27日