
求人はパソコントレース作業で専門知識不要。パソコン経験あれば可。初心者でも問題ないレベル。ワードエクセルの基本操作が必要か悩んでいる。
気になっている求人で、
パソコンでトレース作業なので専門的な知識は要りませんと書いてあります。
必要な経験・知識・技能等あれば尚可
パソコンに触れたことがある方
(パソコンに対してアレルギーがない方)
と書いてありました。
どの程度のパソコンの知識が必要だと思いますか?
パソコンに対してアレルギーがない方とまで書いてあるので、キーボードぽちぽち打つ程度ワードエクセルできなくて、初心者で普段パソコン使わないよって方も良いんですかね?😅
ワードエクセルは中学高校の時に授業で簡単に習って以来やった事ありません😅
- おーみん(5歳5ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

ルーパンママ
最低限、word、excelは出来ること。
普通程度のスピードで文字が打てること。
かな、と思います🤔
トレース作業ってことは、スピードと正確性が求められてる思われます。
おーみん
コメントありがとうございます✨
そうなんですね😭
パソコンを使うお仕事となればある程度の知識やタイピングのスピードは必要ですよね😅
ルーパンママ
そうですね💦
今の世の中、レジ打ち等の肉体労働系以外は、全て最低限のPC操作が求められていると思います😂
まぁ、さすがに一昔前みたいに
「ダブルクリックってなんですかー? Excelってどうやって開くんですか? 保存方法は? そもそもどうやって電源付けるの?」
みたいな方はいらっしゃらないとは思いますが、PCの基礎知識は最低限求められているかな、と思いますね🤔
おーみん
そうですよね💦
パソコンのスキル問いませんと書いてあってもある程度は知っておかないといけないですよね💦
パソコンを使わない仕事をしながらパソコン教室に通おうかなと思っていたので今後お仕事の幅を広げるためにもパソコン教室を本格的に検討しようと思います😅