
インスタグラムに詳しい方、教えてください!Aが投稿した写真に、Bをタグ…
インスタグラムに詳しい方、教えてください!
Aが投稿した写真に、Bをタグ付けしました。
この写真を投稿してすぐ、
AがBのプロフィール画面をひらいて、Bがタグ付けされている写真の一覧をみると、AがBをタグ付けした写真は載っていませんでした。(何度かタグ付けをして投稿したのに、一枚もありません)
Aが投稿した本人だから、AからはBのプロフィール画面をひらいても表示されないだけだと思い、
今度はB本人のスマートフォンからBのプロフィール画面をひらいて、Bがタグ付けされている写真の一覧をみると、
それでもAがBをタグ付けした写真はありませんでした。
タグ付けされた写真から、その都度タグを外すことはもちろん可能だと思いますが、
Aが投稿してほんとにすぐなのに(タグを外すタイミングがない)、Bのプロフィール画面に載っていることが確認できません。
なにかBがAに対して設定をしているのでしょうか?
AはBの投稿をみることができているので、ブロックではないようです。
反映されないのは、どんな理由が考えられるでしょうか?
わかりづらかったらすみません(;_;)
- あおいくまさん(6歳, 8歳)
コメント

おひるね
自分がタグ付けされた写真を他人に公開されないように設定ができます。おそらくそれだと思います| Ꙭ)و゙ ちがったらスミマセン

あおいくまさん
なるほど!!
ということは、きっとBは、
一旦表示されたものを非表示にしているのではなく、
手動で追加
にしておくことで、
タグ付けされた時点で通知がきて、そこで表示しないとすれば、はじめからされないということでしょうか!!
ご丁寧に助かります(;_;)❤
あおいくまさん
お返事ありがとうございます!
特定の人にタグ付けされた写真だけ公開しない
というような設定があるのでしょうか?
Aにタグ付けされたもの以外は、公開になっています。。。
おひるね
表示されないようにする設定は写真1枚1枚できます!
タグ付け後すぐに表示されないということは
とりあえず全部非表示にしておいて後から表示するものを選んでいるのでは?と思いました( Ꙭ )多分ですが…
ちなみにプロフィール画面の左から3番目のタグ付けされている写真の欄を開いて、「あなたが写っている写真」の右側にある「…」をおすと「タグオプション」とでて、「自動的に追加」「手動で追加」と選べます| Ꙭ)و゙