![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠32週で子宮頸管長が33mm。安静にする必要はないけど、早めに産休入るか悩んでいる。仕事時短で最後の挨拶を考えている。
先輩ママさん、現在妊娠後期の方、
ぜひコメントください😊
明日で妊娠32週になります!
最近は張りも特になく健康に過ごせていると
思ってましたが子宮頸管長が33mmと
様子見段階に..!
赤ちゃんが動いて張った時は30mmや
30mm切って29mmになったり
緩んだ時は35mmになったりと....
絶対安静しないといけないわけでもなく
切迫早産というわけでもないグレーライン🩶に笑
念のため今日は仕事お休みしましたが、
仕事も1時間遅めに始まり1時間早く上がる
時短にしてもらっててとても働きやすい環境なので
まさかのまさかでびっくり!
先生は、
念のため産休早く入ったらどうかな〜?🤔と
もうそんなあいまいなレベルでした。笑
産休は4/12からですが、4月頭から休んで
母子健康カード書いてもらって傷病手当もらえるか
分からないですが、、そんな流れにしようかな?と。
明日仕事時短でいって最後のご挨拶しようかなと
考えています💭💭
ほんとは時短にして働きたいですが....
みなさんもこのくらいの時期、子宮頸管長の長さ
お腹の張り、、どうでしたか?😻💭
- 🍓(生後8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
31週の時28ミリでした!
その後仕事休めずどんどん縮んでったので早く産休に入らせてもらえる環境なら無理せず✨
お腹の張りはこの頃今はってるよ!といわれてもよく分からなかったです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その時はもう産休入れないかな?と言われてましたが入れず、次の週の妊婦健診で自宅安静となり最後までやり切りたかったのですが、産休入りました😅
21ミリの時に今までの張りと違う感じ(外側の皮膚じゃなく内側からギューッと縮む感じ)がしてこれかーってなりました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こないだの31wの検診で28ミリでした😌
特に大丈夫だね〜とのことでした笑
お腹がよく張るので、張るときに飲んでねと張り止めをもらってます!
ママリを見ていると急に短くなっていたとかよく見るので
なるべく安静にしている方がいいかもしれないですね😭
![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン🔰
お休みしていいと思います✨
有給は使い切ってますか?もし使い切って無ければそれから消費してねって言われると思うのでまずそれを産休前からカウントしてみて、かなと思います🤔
傷病手当は私は1か月単位でないと出なかったので働ききりましたが、32wの時は結構張り始めた時だったので(それでもお医者さんから何か言われることは無かったです💦)、この時点で産休早く入ったら?と医師から打診があるのであれば、傷病手当出なくても母子健康カードで何かしらお休みさせてもらっていいのでは無いかなと個人的に思いました😊
🍓
コメントありがとうございます😊
その際は、お医者様から自宅安静指示など特になかったですか...?
ほんとは産休入るまで時短ででも働きたいんですけどね🥺
里帰り出産控えてるので早めに帰ろうかと、、
でも今月あと2日くらいは行きたかった😭😭
わたしも最近のお腹の張りがわからなくて、、少し前なら「張ってる!苦しい!」とわかるのですが、、、慣れですかね、、