
何歳から1人で勝手に寝てくれるようになりますか?今はおしゃぶりor抱っこじゃないと寝れないです🥺
何歳から1人で勝手に寝てくれるようになりますか?
今はおしゃぶりor抱っこじゃないと寝れないです🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは2人とも5歳ですね☺️

こむぎ
1番上の子は1歳過ぎ、真ん中の子は2ヶ月から置いたら寝てました😴
-
はじめてのママリ🔰
凄いですね👏🏻😳✨
羨ましいです🥺- 3月26日

はじめてのママリ🔰
個性なので差が激しいかも知れませんね🥺
うちは3人兄弟ですが、上2人は1人で寝れるようになったのは6歳、4歳の時です💦
それも1人というより親がいなくて兄弟揃ってなので😅
下の子は5ヶ月くらいで眠そうな時に布団かけてあげると勝手に寝るようになりました😂
-
はじめてのママリ🔰
個人差ですよね😚
下のお子さん親孝行ですね︎💕︎- 3月26日

退会ユーザー
5ヶ月からでした、ネントレの結果ですが😂
-
はじめてのママリ🔰
ネントレ効果あるんですね💕︎
泣きが強まる一方でネントレ進めれませんでした😭- 3月26日

はじめてのママリ🔰
1番上の子は半年頃、2番目3番目は2ヶ月頃には置いたら寝るようになりました🦖
-
はじめてのママリ🔰
皆さん凄いですね😲👏
羨ましいです✨- 3月26日

ミモザ
上は一歳すぎから、下は生まれた時から抱っこで寝かしつけしてないのでほっといたら勝手に寝てます😴
-
はじめてのママリ🔰
うちもなるべく抱っこで寝かせないように!と思っていたんですけど気づけばこうなってました🥲︎
今は抱っこというよりおしゃぶり!って感じです。
おしゃぶりしたら勝手に寝てくれるんですが、、- 3月26日
-
ミモザ
うちも最近は手をしゃぶって寝てますね🤣
- 3月26日

子どもが可愛い♡
下の子は2ヶ月で1人で寝てくれます☺️

はじめてのママリ🔰
下の子は新生児の頃から気付いたら寝てました😂
はじめてのママリ🔰
長い道のり🥹
頑張ります🔥