![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園や幼稚園で、医師の診断なしで除去食を頼むことはできないか悩んでいます。えびアレルギーの息子のために、給食の除去食について疑問があります。
保育園や幼稚園の給食で、自己判断(医師の診断なし)で除去食を頼むことってできないですよね?
夫が甲殻類アレルギーで息子もえびを食べると発疹が出ることがあります。幼児食のチェック食材の中にえびがあります。
私はてっきり園の給食で除去食を頼むのであれば医師の診断を受け管理指導表(か、診断書?)を提出するのが当たり前だと思っていました。
夫に、「またえびで発疹が出たから給食はやっぱり除去になるのかな」話したら、「小さいから血液検査可哀想だしとりあえず除去食頼んでそのあと検査すればいいじゃん」と言われ、驚いて上記の内容をきつめに言い返してしまいました。まだ園のしおりをしっかり読み込んでおらず、しおりにそう書いてあったの?と聞かれわからないと答えると「園によって違うんじゃない?」と得意げに言い返されてしまいました。そしてその後険悪な雰囲気です😭
まあ夫婦の状況は置いておいて、1番上に書いたことがあり得るのかが気になります。みなさんの通っている保育園・幼稚園はどうですか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの園ではアレルギーは
命に関わることなのでとりあえずは
できません。必ずアレルギー検査
して貰っています。
そしてうちの園ではアレルギーの
ある子は机も食器も全て分けないと
いけないので。
![キャロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャロ
医師の診断、書類など必要だと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!
自分が合っていたようで安心しました😮💨- 3月26日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
うちは、アレルギー除去食が必要な場合は医師に書類書いてもらって提出です💦
書類提出→給食提供です!
-
はじめてのママリ🔰
医師の書類必要ですよね!
なぜ夫があの考えに至ったのか😢- 3月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも医師の診断と書類必要です!
給食ってとってもバタバタするしアレルギーは自己判断でお願いできるほど簡単な問題じゃないですよね🥺
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!
診断なしだと好き嫌いとかで除去食申請する人も出てきそうですしね😓- 3月26日
![ちさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさ
うちの保育園ではかならず医師の診断書➕書類提出です!
-
はじめてのママリ🔰
やはり必要ですよね!!
自分が合ってるとわかって安心しました✨- 3月26日
はじめてのママリ🔰
やはりそれが当たり前ですよね!
なぜ夫があの考えになるのかがわからずモヤモヤします😔