![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
従姉妹が中学生の頃からバックダンサーをやっていて、今はダンスの講師をしています^^*
知人も中学生の頃からバックダンサーをやり、今はミュージカルなどに出たりダンス講師などをしています( ・ᴗ・ )
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
少し前の質問に失礼します。
ダンスの講師してます🙋♀️
専門学校まで行って本格的にやる子は、一度はディズニーやUSJなどのテーマパークダンサーになる子が多いです😌
ダンス以外だと発表会で触れる照明や音響の世界に行ったり、アシスタントを経験して教える楽しさを知って、教職目指す子とかも結構います。
ダンスと全く関係ない仕事しながら趣味で踊ってる子もいっぱいいますよ🙆♀️
ただ、ダンスだけで食べていくのは大変だし、活躍の場の多くが夕方や夜なので、ダンス関係の仕事は結婚や妊娠を期に辞める人も多いです。
テーマパークダンサーになった知り合いは、もれなく25歳までに辞めてます😅
経営難で講師してた教室が潰れる。なんてことも多々あります😓
-
はじめてのママリ🔰
ダンスの講師さん!
なるほど、テーマパークの
ダンサーですね💃🏻
ダンスで食べていくのは大変なのですね💦
講師で教えるとしたら
1時間2000円とかの
時給でしょうか?💦
なかなか、両立は難しいですよね😓- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
週一で5000円となると
なかなか厳しいですね💦
なかなか、ダンスのみで
食べていくのは
難しそうですね💦💦
正社員ではないのに驚きです!
ゾンビ期間すごく大変そうなイメージです😭- 4月2日
-
あづ
私の先生にあたる人は、昔いた教室で講師の給料はなしで代わりに自分のレッスン代が無料だったらしいです😂
自分で経営して10クラスとか持ってれば何十万も稼げると思いますが、センスも発想力も必要だし才能の世界ですね😅
でも例えば教員になって部活の顧問や体育の授業でダンスを活かしてる人もいるし、
ダンスで衣装の縫製や映像編集に触れてそういう専門学校に行った人もいるし、
エイベックスとかのオーディション受けてアーティストになった人もいるし、
ダンスを仕事にしなくても、仕事でダンスの経験を活かしてる人はたくさんいますよ😊
今体育の授業でもダンスあるので、普通に学校の成績にも繋がると思います😂- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
自分のレッスン代が無料といった方法もあるんですね!
10クラスとなると
センスの塊でしかないですね😆
色々な場面でダンスを
生かすことができそうですね🎵
今は授業でもダンスがあることに初めて聞いた時は
驚きました😆!!
詳しくわかりやすく
ありがとうございます😊- 4月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高校の時の友達はUSJなどで踊ったなど聞いた事あります。
今ダンススクール通ってますが、そこは全て教え子さんが講師となっています。
一番若い先生で高校2年生です。
-
はじめてのママリ🔰
usjすごいですね!
高校2年生で講師!
びっくりしました!
講師になられる方が多いのですね☺️
ありがとうございます♪- 3月26日
はじめてのママリ🔰
バックダンサー後に
ダンス講師すごいです!
バックダンサーは
自ら、オーディション等に申し込むのでしょうか?💦
✩sea✩
そこまでは聞いた事なくて💦
はじめてのママリ🔰
すみません、ありがとうございます☺️!!
とても参考になりました♪