
育児ノイローゼになった方への乗り越え方について相談中。子供の可愛さで頑張ってきたが限界感じ、1人になりたい気持ち。上の子にママ怖いと言われ、自分がこんな風になるとは思わず…
育児ノイローゼになった方どうやって乗り越えましたか?
時間が解決してくれますか?
今までワンオペでやってきてもう疲れた…無理…と思うことは何度もありましたが子供たちの可愛さで何とかやってこれましたが今回はその可愛いすら思わなくなりとにかく1人になりたい。逃げ出したい。というのが強くついに上の子にママずっと顔怖いよ!笑った方がいいよ!と言われてしまいました…
育児を完璧に!っていうタイプじゃなく程良く手を抜いてやってるつもりだったのでまさか自分がこんな風になるとは思わなく…
まとまりの無い文章で申し訳ないです…
- 🅜🅘*°~𓇼(2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)

まい
とりあえず1人になる時間をたくさん作りました😄
親や旦那さんは頼れなかったので、一時保育、ベビーシッターなど利用しました。今でも託児型の習い事をさせたりして息抜きしてます!
コメント