

xx3
1日ごとに作ってますヽ(;▽;)
残った分は
朝ポイしちゃいます、、

えん☆
お茶碗に移し替えてラップして、冷蔵庫入れてます(^ー^)ノ
でも、だいたいその日に食べられる量作るようにしてます⭐️

ゆんみん
私もそれで毎回捨てることになってたので、今は一回分の量しか作らないようにしています(>_<)💦
一回分だとお鍋の中もスカスカで足りるかなー…って心配になりますが、万が一足らなかったら私が食べずに我慢してます。
そんな事態に陥ったこと今までないですが笑
後はタッパーに移し替えて冷蔵庫保存して、翌日お鍋にまた戻して温め直すとかもしてましたけど、それは洗い物増えたりでめんどくさかったので続きませんでした💦笑

まめ
やっぱり残りますよね(/´△`\)
安全第一ですよね‥

まめ
なるほど‥お茶碗にいれてしまえばいいですね❗
食べるときはそのまま電子レンジでいいですよね(*´∀`)

まめ
やっぱりなるべく次の日食べない方がいいですよね!
一回分だと本当少ないですよね(゚д゚;)
慣れないうちは心配になりそうです(/´△`\)

ゆんみん
そうなんですよ(>_<)
本当に慣れるまでは少なすぎて心配なのと、なんかけち臭い気がして(>_<)💦笑
後は毎日毎日みそ汁作るのめんどくさーい🙀って思ってましたが、2回分くらいの量作るつもりで材料だけ切って冷蔵庫保存しておけば次の日はお湯沸かして冷蔵庫から切ってある具材を入れるだけで意外とめんどくさくないなって気がついて笑
すぐ慣れますから大丈夫ですよ\(^o^)/笑

退会ユーザー
あたしも結婚当初作りすぎて、よく余らせてました💦
今はあたしが味噌汁飲めなくなったので旦那分しか作りません。
お椀1杯ちょいのお水しか鍋に入れません(*^^*)

まめ
あ♡私も今日早速それやってみました!
野菜だけ冷蔵庫保存させたので、明日具材入れるだけです(´∀`)
この方法で慣れていこうと思います!

まめ
お椀1杯ちょいのお水ですか!
なんか想像つかないです‥!
みなさんその日の分しか作らないですね(*^^*)
旦那様の分だけでもきちんと作るの偉いです✨✨

まるまる☆
風味飛んじゃうかなってのと、
違う具のものがいいかなって思って
毎食作ってます。
具も、長い時間おいてると
いたんでしまうとおもいます。
簡単に使える具は
下処理のあと冷凍して保存してます♪

まめ
偉いですね(×_×)✨✨
私は大抵2日間同じ具なんてザラです‥(笑)
でもなるべく毎日新しいの作った方がいいですよね!
冷凍できる具は冷凍すれば1カ月ほどもちますもんね(*^^*)

エリチン
1回分作ります。
めんどくさい時は多めに作ることもありますが、タッパやお椀にうつして冷蔵庫にいれてます☺

まめ
みなさんほとんど1回分ですね(^^)
でも1回分だけ作るのも難しいし、めんどくさいですよね‥(笑)
コメント