※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

80サイズのTシャツを来年の春に着れますか?今はもうすぐ6ヶ月で60cmぐらいです成長曲線はギリ下です

80サイズのTシャツを来年の春に着れますか?
今はもうすぐ6ヶ月で60cmぐらいです
成長曲線はギリ下です

コメント

星

ゆるめですが着れますよー
うち、上の子成長曲線下回るかギリギリかするくらいでしたが😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆるめなんですね✨
    少しでも長く着たいのでどのサイズを買うか悩んでましたが買っちゃいます☺️

    • 3月26日
  • 星

    うちの子は80だとやはり丈は長めでチュニックみたいにはなりましたが、二歳でも着れたのでだいぶ長くきれました😊✨✨

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下にレギンスとか合わせたら可愛いですね♡
    教えて下さりありがとうございます🙌🏻✨

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

来年の春って約一年後ですよね?
1歳半頃でしょうか🤔
80で大丈夫だと思いますよ☺️
うちも成長曲線下の方の女の子ですがまだまだ80です!
90になったのは2歳前後でやっと。というお話もやく周りから聞きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半ぐらいです☺️
    80サイズ長く着れるんですね✨
    安心して買えます🙌🏻
    ありがとうございました🌼*・

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構80を着る期間長いですよ!でも今から着せるには80はかなり大きいかもです💦
    私の言葉が足りてませんでした😖💦

    今後離乳食も始まると食べこぼしがシミになりやすいですし、80がしっくりくる頃には汚れや毛玉や洗濯疲労でクタクタになってるかもです🥺

    サイズも大きくて、特に首周りはかなり余るので、片方の肩が出たり、パンツなどは何度も裾をまげまげしないといけなくて大変だったりします💦

    なので高い服を大事に着せる。とかであれば80でも良いと思いますが、体格にあったものを着せる場合は70の服からスタートが良いかもです🤔

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    70〜80サイズとかあったので変わらないかと思いました💦

    よれよれな服を着せるのは貧乏臭くて可哀想なので70サイズにしておきます☺️
    詳しく教えて下さりありがとうございます🙌🏻

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バースデイは70のセパレート服もありますよ!あまりたくさん種類はありませんが💦

    西松屋だと60〜70、70〜80とかのセパレートの服売ってますよ!

    他に60、70の取り扱いが多いのはネットですね!韓国輸入服とか!生地の質などは現物見れないので買ってみて…になりますが💦😖

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バースデイはコラボが多くて気になってるので行ってみます♡

    韓国輸入服🇰🇷そんなのあるんですか😳
    調べてみます!

    • 3月27日