

はじめてのママリ🔰
月曜日でちょうどよかったので5ヶ月になった日から始めました😊

る
5ヶ月半くらいから始めました。下痢してたので少し遅らせました。

choco
BCGが5ヶ月6日の日にあったので、その翌日から開始しました·͜· ︎︎

はじめてのママリ🔰
6ヶ月から始める予定です!

🔰タヌ子とタヌオmama
5ヶ月ちょうどではじめました。

ママリ
みなさん回答ありがとうございました🙇♀️

晴日ママ
長男の時は張り切ってそうしました!🤣
はじめてのママリ🔰
月曜日でちょうどよかったので5ヶ月になった日から始めました😊
る
5ヶ月半くらいから始めました。下痢してたので少し遅らせました。
choco
BCGが5ヶ月6日の日にあったので、その翌日から開始しました·͜· ︎︎
はじめてのママリ🔰
6ヶ月から始める予定です!
🔰タヌ子とタヌオmama
5ヶ月ちょうどではじめました。
ママリ
みなさん回答ありがとうございました🙇♀️
晴日ママ
長男の時は張り切ってそうしました!🤣
「離乳食」に関する質問
離乳食の量を増やす時は、主食の量を増やしていった方がいいですか?野菜やタンパク質の量は目安量程度にとどめておいた方がいいですかね?💦 現在8ヶ月、お粥80g、野菜30g、タンパク質15g、時々果物10gあげています。 ま…
離乳食を作る時、大人の調理器具と分けましたか? 離乳食調理セットを買い、包丁まな板は子ども用に新しく買おうと思うのですがその他の器具も分けた方が良いのでしょうか?
旦那が産後嫌いになった方はいますか? 2人目産んでから旦那にイライラします。 産んですぐは平気だったのですが 産後3.4ヶ月ごろから一つ一つの行動にイライラします。 旦那はわたしが夜ご飯作れなかった時は作ってく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント