
コメント

ママリ
2つ候補決めてましたが、絶対こっちだ!!とすぐ夫婦で意見が一致しましたよ🤣

Ü
旦那と3つ候補を用意してましたが、産まれた息子の顔みて全部違う気がする…と私がなり、入院中に旦那と考え直しました😂
-
はじめてのママリ🔰
そのパターンもあるんですね🥹
うちもなんとなくそうなるような気がします😂- 3月26日
-
Ü
やはり生まれた実物を見ると…あれ?ってなりますね😂退院までに考えてあげるのでもいいと思います︎🤍
- 3月26日

はじめてのママリ
男らしい名前と中性的までいかないけど優しい雰囲気の名前残して、顔見てから決めました!
産まれた瞬間こっちだねってなりましたよ😊💕
-
はじめてのママリ🔰
こっちってなったんですね☺️
うちも男らしいタイプやら色々考えてるので、やっぱりうまれてから決めようかと思います😊- 3月26日

ツー
息子の時は候補5個くらいあってこれから絞っていこう〜ってところで、26週で急に産まれたので、顔を見て「これだ!!」っていう名前に決めました👶
中性的な名前なんですが、顔立ちも中性的で性格も優しいタイプなのでぴったりだと思ってます🙆
-
はじめてのママリ🔰
早産だったのですね🥺
生まれてからの方が決めやすそうですね✨- 3月26日

ママリ
うちも2人目ずっと決まらずうだうだしてましたが、産まれたらコレだ!ってなりました✨
とはいえ候補を決めてなかったら決まらず名無し君になってたと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
いくつか候補あげてたらなんとかなりますよね😂
- 3月26日

退会ユーザー
皆さんと違い、結局ピンとこないまま名付けました💦
3つの候補の中から、これかなぁー…?という名前にしました。家族や両親からも一番人気だったので、コレでいっか!って感じでした。
昔からあるフツーな名前です🤣
-
はじめてのママリ🔰
ピンとこなかったの、男の子の名前ですかね?
難しいですよね😓
両親に聞くのも手ですね!😳- 3月26日
-
退会ユーザー
男の子です。
逆に上のお姉チャンの名前は妊娠中ピンと来て即決だったのに…古風過ぎたかな、画数多くて大変かな、って6年も経って今更悩んだりします💦- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちも同じく娘は即決でした😅
そうなんですか!
小さいうちはこの名前で良かったと思いますが、自分で名前書くようになったり周りから呼ばれるようになると、そうゆう悩みも出てくるかもしれないですね🥲- 3月26日

ママリン
画数は気になるので画数もOKなのが20ぐらいあって、まぁでも自分の中では5つぐらい有力候補かなぐらいで、まだ絞る前に生まれました😅
でも、不思議とこれだなっていうのが旦那と一致してすぐ決まりました。
-
はじめてのママリ🔰
うちも候補の中から、旦那と一致することを願います😂
- 3月27日
はじめてのママリ🔰
意見一致してよかったですね、そうなればいいですが🥹
ママリ
それまでちょっと険悪になるくらい意見がめちゃくちゃ割れてたんですけどね🤣
はじめてのママリ🔰
二人とも納得する名前ってなかなかないですよね😂