 
      
      
    コメント
 
            なな
たぶんすぐだとおもいます!!
うちもあたまぶつけたとき泣かないときたまにありますよ(╹◡╹)
 
            ずにゃん
うってすぐのことだと思います。
でも、うちも泣かないことよくありますよー
コンクリとかならやばいけど家ならそんなに痛くなかったのかなと思ってます笑
- 
                                    るー 回答ありがとうございます。 
 普段泣く方が多かったのでちょっと心配になっちゃいました(ー ー;)こっちが心配する程そんなに痛くなかったんですかね^^;- 3月23日
 
 
            なみ
息子もよく転倒して何が起きたのかわからない顔をしていました。
今の所元気に成長しています!
転倒後、目が虚ろだったり嘔吐しなければ大丈夫ではないかと思いますよ。
以前、小児科で言われたのですが、
フローリングは音の割に痛みが少ないようですよ。中が空洞だから、だそうです。
- 
                                    るー 回答ありがとうございます。 
 嘔吐とかもないので大丈夫ですかね(´∀`)
 
 フローリングってそうなんですね!(>人<;)頭打った時、音が大きかったのでビックリしちゃいました(^◇^;)- 3月23日
 
 
            さんゆ
最初だとなかなか慣れずに探りさぐりでした(^_^;)
ワタシは生まれてすぐ、入院中に授乳指導があり、なかなか出なかったので、助産師さんに痛いおっぱいを絞り出されました(>_<)
そのおかげか、今は嘘と言ってイイくらい順調です。さすがに搾乳するほどではありませんが、たまに噴水のように出るときがあります(笑)
また、抱っこしてのおっぱいが上手く出来なかったので、添い乳でやるようにしていました。
9ヶ月の今は横抱きの授乳もフツーに出来ますが、ほぼ添い乳です。
まりんさんも、よかったら試してみてください。母体も楽ですし、赤ちゃんも添い乳でそのまま寝てくれたりしますよ(*゚ー゚)!!
 
   
  
るー
回答ありがとうございます。
頭打ったからって絶対泣くとは限らないですよね。今まで泣く方が多かったのでちょっと心配になっちゃいました(ー ー;)