![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そう言うものですね💦
共済組合で給料が翌月支給の場合、最初の給料で当月分と前月分の2ヶ月分の短期共済が引かれることになってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
総支給額11万くらいなら5000円くらいは妥当な金額です。(金額に応じて決まってます)
遡)と書いてあるので、今月は2ヶ月分引かれてますね!
今後は1ヶ月分になると思います。
-
はじめてのママリ🔰
遡見落としてました😨
今月分は2ヶ月引かれてるのですね!
年金?のほうは1ヶ月分てことですよね🤔
思ったよりも手取りが少なくて明細調べてみたのですが来月のお給料はこれよりも増えるようなので安心しました!
ありがとうございます😊- 3月26日
はじめてのママリ🔰
2月採用で2月分の給料を今月いただきこの明細でした。
2ヶ月分引かれるということは3月分のお給料は短期掛金5099円のみ(×2で引かれない)ということで合ってますか😭?
はじめてのママリ🔰
そうですね。
そして、辞める最後のお給料で短期掛金が0円になります!
はじめてのママリ🔰
思ったよりも手取りが少なくてあれ、と思ったのですが納得です!2ヶ月分引かれてたのですね!
ありがとうございます😊