※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳のお子さんが離乳食をほとんど食べないママさんです。フォロミも飲まず、母乳と粉ミルクで育てています。同じ経験の方いますか?成長に影響はありますか?

離乳食をほとんど食べない1歳のお子さんをお持ちのママさん💦
我が子ですが1日で10口ほど食べたらいい方でほとんど食べてくれません。もちろんもっと食べない子もいると思います💦
貧血などが心配でフォロミも購入しましたが味が好みじゃないのかほぼ飲まず…💧
飲むのは母乳メインで足りない分を粉ミルク足しています。
同じような方いらっしゃいますか??貧血など問題なく成長していますか😣?

コメント

あみーご

下の子が1歳近くまではそんな感じでした。
栄養面が心配だったので、フォロミではなく粉ミルクを一緒にあげて、ごはんの時間以外にも粉ミルクを与えてました。

私が作る離乳食よりも市販の方が食べが良いのと、離乳食と粉ミルクを交互にしてあげるようになったら、離乳食に慣れたのか完食してくれるようになりました。
私の妹の子供は離乳食の食感が嫌で、大人と同じものじゃないとすぐ口からペッと出して食べなかったそうです。