※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちひろ
子育て・グッズ

授乳がうまくいかないお子さんについて、他の方法が知りたいです。

授乳のときに吸い付きがわるかったり
咥えるのが苦手なお子さんいらっしゃいますか?
退院するまでに哺乳瓶で少しミルクをあげて
錯覚?させて母乳をあげるっていう方法を
教えてもらって上手くいくときもあれば
なかなか上手くいかないときもあって、、、。
この方法以外に何か方法あれば教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月くらいまで吸い付きが悪くて、搾乳して哺乳瓶であげてましたが、吸う力がついたのか急に飲めるようになりました。

  • ちひろ

    ちひろ

    回答ありがとうございます!
    なるほどですね!
    うちの子の場合は下で乳頭を巻き込むのがあまり上手じゃないとも言われて😂
    教えていただいた方法試してみます!

    • 3月26日
deleted user

1番目は上手だったのに2番目は下手でした😭
1回の授乳でくわえるまで15分くらい格闘していました💦

陥没で乳輪もかたく、乳輪マッサージと搾乳を続けました。乳輪がふわふわになった1か月半頃からお互い慣れてきたのか少しずつ飲めるようになりました。
2ヶ月で普通レベル(?)です。

  • ちひろ

    ちひろ

    回答ありがとうございます!
    わたしも全く同じです!乳輪硬いからマッサージとか搾乳器で搾乳して柔らかくする方法など
    教えてもらいました!
    上手く吸い付くことできないと時間もかかって,だんだんとストレスに感じてきちゃいます、、😂

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当にストレスですよね💦

    お腹が空いてギャン泣きなのに「何で飲まないの!」って怒って、こんな小さい子に何やってるんだろう…と自己嫌悪の日々でした😭

    飲めるのがうまくなりますように😢

    • 3月26日
  • ちひろ

    ちひろ

    1人目のときは,それが理由で
    完ミに切り替えました😂

    ほんっと分かります😭
    まだこの世にでてきて数日とか数週間の子に、、ってなりますよね、、

    今回は気長に頑張って見ようと思います😊

    • 3月26日