![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のサポートが足りず、イライラしています。自分のことを気遣ってほしいけど、旦那はスマホいじってばかり。寝る時間も早い。寝るときも不安定で、子供と一緒に寝るのが怖い。別室で寝たいけど、子供の面倒も見てほしい。
イライラがやばい、、
旦那のダメなとこがいつにも増して目につく😮💨
最近 自律神経の問題で調子悪いから助けて欲しいのに
自分の方が具合悪い&疲れてるみたいな
アピールやばすぎてムキーーー😡
ほんで今日は俺寝かせるよーとか
俺があと面倒みるよーとか言いながら
スマホいじって転がってるだけ
あげく誰よりも早く寝やがって
口ばっかでなんもしてへんなら
イラつくからどっか行けー!!!😭
とモンモンしてたらこんな時間
あー。今日も寝たくても色々しんどくて寝れない。
川の字で寝てるから旦那の顔みるだけで
ぶん殴りたくなるwww
私が別室で寝たいとこだけど
どーせこどもが布団はいでも
かけなおしてなんかくれないし
むしろ旦那寝相悪すぎて
潰されそうでいつも怖いし
こどもと離れたいわけじゃないし
こいつが別室で寝てくんねぇかな(笑)
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります。私は旦那にできるどけ残業して帰ってきて欲しいです。家にいると何にも手伝わない姿に腹が立ってしまいます。
自律神経は乱れまくりで髪も抜けまくり。。。
今この時間の息子の寝顔が1番の支えです笑
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です!
自律神経乱れるとほんと大変ですよね。
身体に色んな影響でて辛いのに
ただ居る大っきいこども(旦那)に
イライラします😭笑
べびちゃんほんと可愛いですよね🥹💓
寝顔みて癒されましょう~✨