![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完母で沢山飲んでくれたので大きめでした😂❤️
大きさが原因かは分かりませんが発達はゆっくりめで、ハイハイしたのは10ヶ月でした😊
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
母乳よりミルクの方が体重が増えやすいイメージがあります🍼
息子は産まれが4000g超えでムチムチbigベビーでしたが3ヶ月くらいで首座りました!
ウチの子も2ヶ月で6.7kgでした💫
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月!!!うちも早く座って欲しいです😭
- 3月26日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
3600gで産まれて、今日で2ヶ月でちょうど7000gです!
ミルクの方が増えるイメージですが、うちも完母です!
1人目2人目もほぼ体重増加同じでしたが首は3ヶ月になる頃にはしっかりして早めでした👶🤍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3300gで産まれて2ヶ月ちょうどで同じく6.7キロありました!
うちも完母で増えすぎかな?って思ったのですが、助産師さんに母乳なので気にしなくていいと言われました!
![KG](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KG
母乳よりミルクの方がぽっちゃりになりますよ☺️
上も下も完母なんですが。ぽっちゃりボディーでした笑
うちも下も頭でかい笑笑
上の子と首座り遅めで、腰座りも9ヶ月。
ですがその後歩けるようになってから周りよりかなり成長早いです☺️
![みるく🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく🍼
むしろムチムチぽっちゃり羨ましいです🥹
私の息子も2ヶ月ちょっと完母で育ててますが、まだ5000gいきません😂(出生時2900gくらいです)
-
はじめてのママリ🔰
抱っこが重くて、ムチムチお肉がつき始めたころは毎日お願いだから、このまま小さいままでいて😭と悲しく?寂しく思っていました。。(´;ω;`)
- 3月26日
コメント