子育て・グッズ 離乳食について同じ原材料でも物が違えば新しい食材として違う日に試し… 離乳食について 同じ原材料でも物が違えば新しい食材として違う日に試した方がいいのでしょうか? 例えば、豆腐はほぼ毎日食べていてなんともありません。 きなこも食べました。 同じ大豆で作られている納豆は違う日に試した方がいいのでしょうか? それとも豆腐食べられたら大豆OKにして納豆は普通にあげてもいいものですか? 最終更新:2024年4月1日 お気に入り 1 離乳食 食材 納豆 なゆ(1歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 納豆は気にしませんでしたが、豆乳は気をつけた方がいいって聞いたことがあります! 3月26日 なゆ 返信遅くなりました💦 豆乳気をつけた方がいいんですね🤔 4月1日 おすすめのママリまとめ 離乳食・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なゆ
返信遅くなりました💦
豆乳気をつけた方がいいんですね🤔