※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡
サプリ・健康

溶連菌の抗生剤でかゆみが出たら、カンジダかもしれません。婦人科受診が良いですか?

汚い話ですが、
溶連菌になって抗生剤を飲んでから
おしもが痒いです。
中というよりビラビラの部分です。
カンジダでしょうか?

市販薬より婦人科受診するべきですかね?

コメント

ママリ

抗生剤はカンジダになりやすいですよね😅

私は病院に行った方が治りが早い気がしました😅

  • ₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡

    ₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡


    かゆくてかゆくて😭
    診察はどのような感じですか?内診しますか?

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    おまた痒いの地獄ですよね😨
    内診して膣錠入れてもらって、塗り薬も貰いました😊

    • 3月25日
えのking

抗生物質で保有菌のバランスが崩れてカンジダになる方ってわりかしいますよ。

薬剤師です。
患部見てみました?
これまでカンジダ経験者ですか?
経験者なら、患部が赤くなってるか見た目変化なしなら、市販薬買って塗って3日位は様子見してみて、ヒリヒリしてきたり全く効果なかったら婦人科受診でいいと思います。

意外と自分のろくに見たことないとか言う人もいるので…まずは目視で傷や発疹がないか確認は大事です。それらがあれば受診。

カンジダ菌の検査をしても出ないけどカンジダの症状が出ているという方もいらっしゃるので、まずセルフメディケーションでいいと思います。