![26mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子の事かと思うぐらい一緒です!
今3歳3ヶ月で3ヶ月前に
満3歳クラスに入りました!
その前からその園の一時預かりに入っていました!
入れた理由は偏食がひどいので
幼稚園で給食を食べて慣れさす為。
2.5才〜3才までは一時預かりでも
カレーの日しか食べなかったみたいですが
3歳クラス入ってから
いろんな物が食べれだしました!
給食は週2にしていましたが
毎回食べれたよ!って帰ってきて
家にいても魚なども食べれるように!
魚なんか1.5才から食べた事なかったです😥
友達が食べていたら食べだすのかな?
とおもます!
保育園に行って様子見たので大丈夫かなと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は保育園ならなんでも完食ですが、家では好き嫌いがひどくてほんと甘いものかタンパク質(ウインナー、卵、ヨーグルト)しか食べません😓
他の子も「保育園なら食べるのに…」って子多いみたいです。
保育園までに何とかしなきゃ!と思わなくても、むしろ保育園では食べてくれる!ラッキー!くらいの気持ちで大丈夫だと思います😂
-
26mama
コメントありがとうございます🙇♀️
保育園なら食べるのに…ってお子さん多いんですね🥺
なんか少し気が楽になりました!!
ありがとうございます😭- 3月25日
26mama
コメントありがとうございます🙇♀️
えー!凄いですね👏😭
下の子が産まれるまでは保育園行っていたのですが、産まれて退所になってしまったんです……
通ってる間は食べれても味噌汁の具のみでした。
周りの子が食べてれば食べてくれますかね🥺
保育園通い出してから様子みてもいいかもしれないですね😌
保育園は給食食べない日でもお昼寝はしますか???