※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

歯髄炎で辛いです。抜歯がいいか悩んでいます。治療前の右下7番の痛みです。行動に迷っています。

辛いです、パニックです。健康な歯を削られすぎて、歯髄炎で、今本当に痛くて泣きそうです、脈打ってます。神経はあるので、これが治らなければばつずいらしいです。ばつずいするくらいなら、抜歯でいいです。このまま数日歯髄炎治らないと膿たまるんでしょうか。
もしここで歯医者行って神経抜かれたり抜歯したりしたら、このひどい時に何かすれば、良くないですよね!?とりあえずこれが収まらないと何もできないですよね!?
このレントゲンは、今痛んでる右下7番の治療をする前です

コメント

女の子ママ

どうして削ったんですか?
これ元々全周覆う被せ物ですか?

  • ママリ

    ママリ

    歯科の先生でしょうか、、すみません、ありがとうございます。
    話すと長くなってしまいますが、端的に話しますと何度もブリッジをつけて外してを繰り返してしまったために、
    神経に近づいてる歯でした。
    今回ブリッジ外したのは、繋がってない変なブリッジだったためです、入れ歯にしようとしたんです、それで切断しようとしたら、もともと外れてしまってて(多分2年半前の親知らず抜歯により)
    丸ごと取れたので、銀歯に変えてもらいました。
    銀歯の方が頑丈だと思ったんです、どうせ外れたなら、付け替えてもらおうとしたんです、少し穴あきそうだった部分もあったので、、
    そしたら、歯髄炎になってしまって、もうどうしたらいいかわかりません。
    根幹治療中なら根幹開放してくださいと言えますが、神経ある歯だし、ひたすら治るの待つしかないのかなとか。けど待ってて命に関わったらどうしようとか考えてしまってます

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    今赤くなって腫れてる感覚あります

    • 3月25日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    今はブリッジをやめて単冠の被せ物をセットしたってことですか?🤔
    それともブリッジで外れたものを単冠にして仮に被せてあるだけですか?🤔

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ


    ブリッジやめて、単冠セットしました

    この銀歯が完成で、入れ歯にする予定なんです。

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    上下噛み合わせただけで、歯が痛いです、ご飯食べれないし
    唾も飲みたくないです、
    頬が歯にあたると痛いし、もう昼からずっと脈打ってます。
    根幹治療の急性炎症みたいな痛み方です。
    仮の蓋の時は、痛くなかったです。

    今日は歯を洗ったり色々していく中で、麻酔がどんどん出されました。
    銀歯の調整には1時間かかりました。

    2年半前親知らず抜歯した時から、7番グラグラで動揺1ですが、今日かなりの力で何度もグイグイと銀歯をつけたり外したりされました、仕方ないとは思いますが、、、
    もう泣きそうです。

    • 3月25日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    神経の痛みは耐え難いですよね😭
    私歯科衛生士なんですけど、仮歯から金属に変わると熱の伝わりが良くなるので、多少痛むくらいであれば、飲むもの等の温度調節をして様子を見てもらいますが、そこまで痛むのであれば被せた金属を外して抜髄の処置になります😢
    神経は無いよりある方が歯が丈夫で居られるので、今回はそのままで処置したんだと思います🥺

    腫れが強かったりする場合は引かせないと麻酔の効きが悪くなるので、痛み止めと抗生剤飲んでもらって落ち着いてからの処置になります、、
    今何か市販のでも痛み止めは持っていますか?

    歯を抜くと顎の骨が痩せてしまうので、出来れば抜歯より抜髄の方がいいです😢

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    衛生士さんなんですね!

    こうなると、100パーばつずいでしょうか!?良くなることはないでしょうか!?

    根幹治療のトラウマがあるので、もう抜歯希望なんです。
    根幹治療がうまくいかず、骨髄炎になった過去があります。右側5番です。

    この状態、命にはかかわらないでしょうか!?

    顎の骨はすでに結構痩せてます泣。
    5.6番無いので、さらに7番なくなったら顎の骨どうなってしまうんですかね。
    痩せたら危険なことありますか!?

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    右下、5番と7番は全く健康な歯でした、歯医者のミスというか、前にヤブ医者にかかってたので、こうなってしまいました。
    今回銀歯入れて、また大変な事になり、すごく落ち込みます泣。
    もうアラフォーですが、歯がどんどん無くなって辛いです。

    • 3月25日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    痛みの感じ方は個人差があるので、どの程度の痛みなのかわかりませんが、文からして相当痛いように感じました🥲
    なのでそうなると、我慢して痛みの峠を越えて痛くなくなったとして、もしかしたらそのまま神経が死んでしまった為痛くなくなったりする場合もあります😭
    命には関わらないと思いますが、なるべく早く歯医者に行って経過を伝えた方がいいと思います💦

    顎の骨が痩せて危険というよりは、もし入れ歯を検討してるのであれば、7番があるのと無いのでは安定が違うと思いますし、もし7番を抜歯するとしたら、右下の4番目のはと反対側の歯にもアームをかけるような入れ歯になると思います。
    (自費でノンクラスプで目立たない入れ歯もあります)
    7番が無いので、お尻を振る感じの入れ歯になって、うまく定まらない可能性があります🧐

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、なるほどです、作っても噛めないかもしれないのですね。

    脈打つ痛み方が酷くて、
    イブ飲んだらおさまって、眠れたのですが、朝からまた体が温まったり活動してたら痛くなっきてました。

    神経死ぬと膿とかたまりますか!?それでも命に関わることはないのですね!?

    胚移植を控えてるので、こんな時に歯のトラブルで最悪です泣。

    前も左下に銀のインレー入れた時に、豆腐噛めないくらい痛くなった事がありますが、
    脈打つ痛みはなかったんです。
    脈打つと、歯髄炎確定でしょうか!?
    色々聞いてすみません。

    • 3月26日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    ひどいと痛み止めも効かない方がいるので、ひとまず効いてよかったです😢
    脈打つ痛みの程度にもよりますが、またぶり返してるようだと歯髄炎で抜髄の可能性が高いと思います。
    神経が死ぬと根っこの先端に膿が溜まって、その逃げ道が歯肉の方まで来てニキビみたいになることがあります。それを放っておくと、根っこの先から骨が溶けていって、歯がグラグラになって抜くことになると思います。
    インレーの時もおそらく生きている歯を形成してるので、数日痛みが出る場合もあります🧐
    大事な時期なんですね🥺
    歯の痛みはどうしようもないし精神的にもきついし大変ですよね😭

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧に本当にありがとうございます😭
    優しいお返事をくださり本当に感謝です。
    歯肉から膿が出てくるのですね、、
    膿が回らずにそれが身体中に回って敗血症とかないですよね!?

    ここ、2〜3日でおさまってくるかどうか…みたいな感じでしょうか…

    • 3月26日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    大体は歯肉がすごい腫れてきて歯ではなく歯肉の痛みで受診して来るので、全身に関わるまでになることはそうそう無いと思います!
    痛みに耐えて治ったとして、神経が生きてるまま落ち着いたのか、神経が死んで落ち着いたのかわからないので、次歯科に行く時にその経過を話してもらえれば、微弱の電気を流して痛みを感じるかどうかで神経が生きてるか判断したりすることもできますので、先生に伝えてみてください😌

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、本当にありがとうございます。。
    何回も質問してすみません🥲
    命に関わる前に痛みで耐えられなくなるのですね。

    歯肉が腫れてくるのですね。

    今もいつもよりは腫れてる感じなんですが、治療後あるあるでしょうか!?あと歯の淵の歯肉が白くなってます。神経死んでると灰色になりますよね!?

    • 3月26日
ママリ

外す前のレントゲンです。。一年前です

ママリ

下は5年くらい前のレントゲンです。
すみません、今パニックになってます泣