※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お仕事

子供が登園中に働きたい方へ、午前中のみの仕事や実際の働き方について教えて欲しいです。

子供が登園している間だけ
働きたいのですが、おすすめなどありますか?

9-14時が保育時間なので
その間です。

例えばこの仕事だったら午前中のみ、とか
実際こんなふうに働いてる!
などあれば教えて欲しいです!

よろしくお願いします!

コメント

ちぴ

扶養内パートで
10時〰️14時で
大手家電量販店で働いてます🍀*゜

土日祝休み
大型連休、お盆、年末年始休み
突発の休みや、遅刻に理解ありでとても働きやすいです😌

  • mama

    mama


    とても羨ましいです!
    私もそこで働かせて欲しいです…(笑)

    ちなみに求人には
    ↑のように、土日休みや連休休みなどの記載はありましたか?
    面接などの時に確認されたのでしょうか?

    • 3月25日
  • ちぴ

    ちぴ


    求人には記載無かったですね😂
    面接の時に言いました!

    なんなら、面接受けたとき
    下の子の途中入園の申請はだしてましたが入園は決まって無かったです🤣

    • 3月25日
  • mama

    mama


    そうなのですね!
    融通が効き、素晴らしいです。
    あまり求人に上記のような条件と記載はなかったので、心配していましたが、
    面接のときに確認してみようとおもいます。

    ありがとうございました😊

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

学校で給食配膳してます。
10時〜14時(休憩ありの為実働3時間)の勤務です。
夏休みや冬休みは仕事が休みなので助かってます。

  • mama

    mama


    学校給食、確かに
    子供の予定と合って
    良いですね!!!
    探してみます!

    ありがとうございます😊

    • 3月25日