
4ヶ月の赤ちゃんが座らせようとすると足を伸ばすのは普通の反応です。過緊張ではありません。同じような経験をした方もいます。
生後4ヶ月なりたてです!🥺
両脇の下をもって、自分のひざの上に座らせようとすると
足をピーンとして立とうとします。
過緊張なのでしょうか?心配です。
脇の下を持って座らせようとすると同じようになる方いませんか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

ままり
5歳の娘がそんな感じでしたが、ただ足が強いだけで普通に育っています。

とぅまま
うちの子もやります!
足を伸ばしたり縮めたりして、屈伸して楽しそうに笑ってます🤣
健診でも特に何も言われなかったので大丈夫かな、と個人的には思ってます。

三太郎ママ
うちもやりますよ🦵
原始反射でもあるので、そこまで気にしてなかったです🤗
足強いねーって言ってます🌼

もがみ
もうずーっと、1ヶ月いったかくらいからそんな感じです!お陰様で抱っこがしづらくてしょうがない……笑
同じく心配になって助産師さんに聞いてみましたが、そういう反射らしいです。
無理矢理立たせるのではなく自分で立とうとする(足に一時的に赤ちゃんの体重がかかる)分には大丈夫だそうです!
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました!
心配なりますよね、、、!!
お話聞かせてもらってありがとうございました!🥹- 3月25日
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!
経験談聞かせてもらって安心しました!うちの子も足が強いのかもしれないです🙇♀️