※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義母が子供の誕生日プレゼントを親に無断で買うかどうか相談です。以前はお金で祝っていたが、今回はそうではなく、たまたま2人で買ったようです。

義母に子供に誕生日買ってくれる時は、親には何買うか許可なく、義母が子供とたまたま一緒に出かけた時に買ってきますか?まえはお金でお祝いくれてましたが、今回くれるそぶりなく、たまたま2人で出かけた時に買ったみたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳ならアリじゃないですか?
そして物によります〜

スイッチやスマホ、自転車、二段ベッドとかの大物なら相談してって感じですが、おもちゃなら許容範囲内です😀

はじめてのママリ🔰

買ってくれるのは嬉しいけど、貰った時からお子さんの物なのに、義理宅に置いて行くなんて嫌すぎます。手元に無いなら自由に使えないし、せっかく欲しかった物なのに喜び半減しますよね。
なんかかわいそう。。

はじめてのママリ🔰

うちはいつも私も着いて行ってますが、、おもちゃとか子供が欲しがったものなら全然いいです!金額の大きい物とか大きさがある物は相談して欲しいですが💦
子供もお金より物でもらった方が嬉しいんじゃないですかね☺️
でも家に置いて行けはなぜ?ですね(笑)