※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

深夜のひとやすみという場所では、夜中に起きて子供のお世話をするママや眠れない方が気軽に交流できます。コメントやリアクションでお互いに励まし合い、気持ちを楽にしましょう。みなさんの参加をお待ちしています。

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめての育児

慣れ保育中の乳幼児突然死が怖いので、慎重に進めてくれる保育園と、仕事開始を慣れが終わってからにしてくれた会社に感謝です。
家ではなるべく、いつも以上にたくさんそばにいて、保育園に送るときは必ず迎えに行くからねとお話してお迎えは笑顔でハグして……

イメトレしながら寝ようとしたら、考えちゃって寝られなくなってきた🥲

ちーさん🔰

ただでさえ山田裕貴ロスで
沈んでんだから
イライラさせるなよ義母卍卍卍
手裏剣投げんぞ卍卍卍卍卍卍

  • Eママ

    Eママ

    私も義母に手裏剣投げたい🤣
    あと私も山田くんロスです💦💦💦

    • 4月2日
夜空

3月19日に溶連菌。抗生剤しっかり飲んで元気になったと思ったのに昨日また溶連菌。一番つらいのは息子だよ。わかってるのに一昨年から頻繁に熱出してて…

はじめてのママリ🔰

離乳食のストック作りってなんでこんなに疲れるんだろ🤣

はじめてのママリ🔰

毎日毎日、何かを考えては不安になって動悸吐き気…
強くならなきゃいけないのに、強くなれない弱い、しんどい、苦しい

はちぼう

生後7ヶ月でも絵本に好き嫌いがあるのがすごい!
好きな絵本はニコニコして手足をバタバタさせて喜ぶけど、嫌いな絵本は周りをキョロキョロしてあんまりみなかったりゔーーって怒ったりする。赤ちゃんってすごい👶

めろぅ

はー…♡3歳になった娘も可愛すぎる…
お迎え来てくれてありがとう、とか、何か寂しいからママと寝たい、とか。
言うこと9割可愛い…
好き過ぎて、2人目も可愛がれるか不安になるレベル。

ぽん

久しぶりの夜勤(夜間のミルク担当)、寝る気配ねぇぇぇぇ😇
寝てくれ!
スワドル着たやん!
オルゴールもかけてるやん!
寝よ!ホント寝よ!

み

娘、おしゃぶり取れて泣く→入れるの繰り返しで最近は夜通し寝れたことない😇こうなったらおしゃぶりやめさせないとだけどそしたら私が死んでしまう😇どうしたものか

はじめてのママリ

旦那にイライラ
上の子は私じゃないと寝ないし、今日女の子の日でお腹が痛いことも伝えたのに寝かしつけの間なにもせず📱見てるだけ。部屋の片付けか食器くらい洗っといてよ、、寝かしつけ終わってきたら俺がやるからいいよ、、とか、なら寝かしつけてる間にやっておけよ、、。今も下の子🍼で起きたけどミルク作り終えて、飲ませてる時に、変わるよ、とか、、ならもっと早く起きてよ、いいよね、ミルク作り終えてあげるだけなんて簡単なんだから。むかつく、全てにおいて遅い。イライラ。

Eママ

今さら遅いけど
寛容な義母が欲しい。

はじめてのママリ🔰

明日は3回目凍結胚移植。
『3回目の正直』って言葉があるけど、
なんだか、この言葉通りにはいかないんだろうな。と…

まず、ホルモン周期にも関わらず生理が来そうな下腹部違和感。そして、胃腸の不快感。

今までの胚盤胞は5AAと優秀胚ばかり。それなのに、不成功。

今回、5BB。
年齢的、今後の保険適用数も含めて
2個移植希望するも、主治医は後ろ向き姿勢。そのため、泣く泣く1個移植と決めた。

残りの胚盤胞はグレードも下がった3つ。

第二子、子宝を望んでいるのに、なぜ?

今日はSNSで羨ましすぎる投稿を見てしまって…

久々に不妊様が降りてきた。

一体、何なんでしょうか?

第一子でさえ、あの時保険適用外で何百万と使って、ようやく待望の第一子に恵まれたのに。

あー、やだやだ、不妊様到来だわ。

明日、移植だというのによ。。。

mm

夫が元気になってよかった。
久しぶりに笑った顔みた。

はじめてのママリ🔰

メンタルしんどい〜
強くなって、心配事を解決できる力が欲しい。
ほぼお金だから、稼げる様にならないと、、、

嵐

下の子ょ、、、。ゴメンね😓
なんか肌が弱すぎてかきすぎて流石に皮膚科行って来ました💦💦もっとはやくから皮膚科に行けば良かたね。。。

明日は予防接種頑張ろう!

2日続けて病院だけど許してね😓😓

deleted user

息子の胃腸炎、自分の胃腸炎、旦那の胃腸炎→夜間病院→入院と、その間新居の手続き、入院中はワンオペで、息子の持ち物に名前付けが進められず、明後日入園式なのにまだ終わってないでーす!もう寝ないといけないのに終わらないし飽きちゃいました🙌4月は保育園に備えて早起きリズム作らないとと思ってたのに😢

ママリ

今日は2歳児を初めて美容院につれていきます!
七五三まで伸ばすつもりでいましたが、いかにも「髪切ったことないです!」っていう後ろばかり伸びていく髪型が気になって、一度整えてもらいます✂

それ以前に泣かずに切られることできるかな、私が緊張😂

はじめてのママリ🔰

馬鹿クソ旦那。
良い加減にしろ。
うちにはいらない棚もらってきて、置く場所なくて「(家の中)汚くて置く場所ない。片してくれよー」って何回も言ってきたけど、勝手に棚もらってきてぶつぶつ言うなよ。棚必要ないんだが…
そして、必要な物を取り出してきて、ほこりをその場ではらう。家の中で子どもたちが遊ぶスペースのすぐそば。拭くかはらうなら家の外か玄関でやれって言ったのに「どうせ掃除機かけるでしょ」と。朝っぱらから掃除機かけねーよ。しかも、結局掃除機かけるの私。汚してるのお前なのに。ふざけんなよ。短時間でイライラさせんじゃねーよ。

もも

早く花粉終わってくれないかなぁー
目が痒すぎるよ。。

めいびー

おっぱいのときだけは、むせてすごい嫌がる気がする…。ミルクはごくごく飲むのに。もうやだ病む。母乳やめたい。でも与えた方がいいよねお互いに。

はじめてのママリ🔰

車から変な音するから車屋に見てもらうのに平日行ってくれたら〜って旦那が言うけど、今春休み中なんだけど。
車を見てもらうだけの間、子ども達を義実家に預けて車屋行って、台車で義実家へ。見てもらうのが終わったら台車を返して自分の車で自宅へ。車返ってくるまで義実家にいれば良いと言うが、絶対嫌。チョコ食べさせてなかったのに2歳になる前の次女にチョコを勝手に与える義母。今年の年始には炭酸飲ませてないのに、子ども達に炭酸飲ませようとする義父。小さいのに大人と同じ味付けのご飯やお菓子とかを何でも勝手にあげようとする。義実家と車屋の行き来してる間に勝手に色々食べさせられたりするのも無理。大して遊んでくれないし、トイレもきっと連れて行けない。不安しかないのに、無理でしょ。旦那、申し訳ないけど義両親信用してないから無理だわ。少しの間でも義両親に子ども達預けるとか絶対嫌だから。

しましま

娘の慣らし保育1日目。
家族以外どこに預けてもギャン泣きの娘は慣らしも長期戦覚悟!
……と思ってたら預けるときこそ泣いたけど、お迎え行ったらニコニコだった!
おやつ見せたら泣き止んだらしい。
さすがというかなんというか🤣

保育園が娘にとっても楽しくて安心できる場所になるといいな🌸

ma

〇〇日目ってなくなったの悲しい!!!これは3歳以上になるとなくなるの!?それとももうみんなないの!?

ちまる

やばい…
お腹すきやくなったのもあるけどストレスもあいまって過食がやめれない🥲
体重増えちゃったし妊婦健診で怒られるかな
肥満妊婦だし食べないほうがいいのかな。つらい

mamico.

夜中にお腹の張りで目が覚める...
張りどめ薬 飲んでるけど ジーンと時折張るし、
今週の検診で更に子宮頸管短くなってたら入院の覚悟。

あと2週間ちょっとで正産期。
お子よ、あと2-3週間 頑張ってくれ〜!
生きる保育器として、私もがんばろう

さわ

早生まれ回避できたからもういつでも生まれてきていいよ!
痛いの嫌だけど早く我が子を抱っこしたい!

はじめてのママリ🔰

保育園初日ってこんなに荷物多いの!?私だけ?💦今日のものだけではなく今後使うものを持ってくから多い…私だけ?

あんにんどうふ

しんどー!😩
みなさんお疲れ様です!!

ひろ

娘、インフルエンザB型。
ああ、私も喉が痛い(T_T)

うつったな…

つなさんど

お迎えからワンオペで2人育児、寝かしつけまでノンストップ。食器洗いやら洗濯が寝かしつけ終わってからしかできないのに寝落ちがやめられない😇
今日は起きれたぞー!

はじめてのママリ🔰

いいよな、旦那は仕事「だけ」してりゃいいんだから。
「午後から体調悪くてずっと会社で事務仕事してたわ」って、それって生理で風邪気味のところ大量の荷物持って子連れ出勤して、ギャン泣き不機嫌の中入園式してきてる私に何のアピール?💢

くろーばー

日曜から発熱してた末っ子のお熱が36.9まで下がった!このまま解熱するかも!と思ったら、長男が38.3…
何でや😭

こっと

安静中だからか夜あまり眠れない…うなされて起きる。
お腹の張りもたまにカチカチになるけど前より小さくしばらくするとよくなってる。でも、昼間から二時間に一回くらいお腹痛くなるんだけど大丈夫かな。
ゆっくり休んででもう少し居心地のいいお腹にしてあげたい。

はじめてのママリ🔰

コロナ療養明日で終わる!!って時に、、私発熱🤒
誰もうつらず終わるな〜と思ったのに!
うつるならもっと早くうつって〜😭

下の子と旦那は無症状。。これからありえる😭
何日仕事休まなきゃいけないんだ、、。

はじめてのママリ🔰

慣らし保育あんまり泣かなくておりこうさんでした~って言われたけど昼寝も長かったし夜の熟睡もすごい👏
頑張ったね🥹🫶🫶🫶

先生に一口サイズにされたおやつ不満そうに食べたのも可愛すぎるし、給食が食べられる日までとりあえず頑張ろうね🥹

はじめてのママリ🔰

おっぱいあげて目が覚めちゃうけどケータイ触る以外何も出来ないこの時間‪🙄‬もう1度歯磨きするのもだるくて水しか飲めないが寝室から抜け出して水飲みながらソファに沈むこの時間が割と好きだったりする早く寝ないと寝不足キツいの分かってるけどやめられなーいよねえ☺️旦那は息子に蹴られながらよく寝てるわその何事にも目が覚めないとこ羨ましいです😂

ママリ

眠れないなぁ
1時半から眠れずもう3時半だ…

ママリ

久しぶりの夜泣き。もはや眠くない!悟りに入る😁

はじめてのママリ🔰

寝返りしない我が子…
発達なんて個人差があるのが当たり前なのについつい他の子どもさんの投稿を見てブルーになる🙄 
検索魔やめたい🙄

明日(というか今日)は笑顔で育児出来ますように🥲

はじめてのママリ

女性活躍、少子化対策って言っている割に保育園、学童にすら入れず悩む母親がいることをこの国の政治家達は知っているんだろうか‥。

下の子は上の子と一緒の保育園に入れず認可外、上の子は来年小学生だけど、保育園激戦区だから学童は超超超激戦‥。

色々考えていたら寝られなくなった🤣

mai

娘と息子の慣らし保育初日とりあえず終了🤦‍♀️

娘は1回集団生活したことあるけど、息子は初めての集団生活。
半日息子と一緒で、朝預けるとき娘だけ別でそりゃギャン泣き🥲
でも、お迎えのときは泣いてなくてホッとした…お気に入りのおもちゃを見つけたらしい😅

今日もまたあるけど、頑張って慣れてその園を好きになってくれると嬉しいな🥲🥲

わんわん🔰

あーもうほんと旦那ストレス!!!!