※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精に向けて自己注射を始める際、風疹のワクチン接種について迷っています。採卵後でも大丈夫か、先生に相談中です。

体外受精に向けて、水曜日から自己注射が始まります
風疹の抗体が少なくて予防注射した方がいいよと言われました!
先生は自己注射してる時でも打てるよ〜と言ってくれたのですが
自己注射しながら風疹のワクチン接種した事ある方いますか?🥲
採卵の後の方がいいのか…先生が大丈夫と言っているので自己注射中にするか迷っています😭

コメント

のん

私は自己注射中にしたわけではないですが…
不妊治療中は検査してなくてわからず、妊娠後に風疹検査で抗体が少ないことが発覚しました。
もう妊娠してなくてワクチン打てず、怖い妊娠期間を過ごしてました😓

先生がいいって言っているなら、早めに打ったら安心かなと思いました!

  • のん

    のん

    もう妊娠していて、です!

    • 3月25日