※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが時々よく寝る日がありますが、生活リズムを崩さないために起こすべきか悩んでいます。昼夜の区別はついているようです。

生後4ヶ月、時々凄く良く寝る日があります。(特に天気の悪い日など)
生活リズムを崩さないためにも、時間で起こしたほうがいいのでしょうか?💦
昼、夜の区別はついているようです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますよね☺️
我が家は自由に寝てもらってます!
大人も気持ちよく寝てるのに起こされたら嫌だと思うので好きなだけ寝てもらってます😉(↑うまく言っているけど、寝てくれる間に家事ができるので)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    溜まった家事片付けちゃおうと思います☺️👍
    回答ありがとうございました!!

    • 3月25日
deleted user

4ヶ月なら、毎朝朝日を浴びて、大体同じ時間に夜の就寝さえできていればその他は好きなだけ寝かせています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜の寝る時間は崩さないように気をつけながら、ゆっくり寝かせようと思います☺️
    回答ありがとうございました!

    • 3月25日