
子ども部屋に網戸は必要で、FIX+縦開き窓の方が見た目は良いが、虫の心配があるかどうか悩んでいます。引き違い窓に網戸を付けるか、FIX+縦開き窓の一体型にするか、どちらが良いでしょうか?
縦開き窓(向こう側に押すタイプ)の網戸は、窓開けて網戸付ける際に虫の心配がありますか?
子ども部屋は
・引き違い窓にして網戸付ける
・FIX+縦開き窓の一体型にして、縦開き部分に網戸付ける
どちらがいいですかね?
見た目的には、FIX+縦開きの方がカッコイイですが、網戸を頻繁に使うとなると引き違いの方が虫の心配ないかなと🥹
子ども部屋に網戸はやっぱりあった方がいいですかね?
ちなみに一条です。
アドバイスお願いします!
- まりー(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

はな
一条の窓の選択肢にあるのかないのかわからないのですが、網戸しめたままで開け閉めできるタイプ(オペレーターハンドル)の縦滑り窓は選べないのでしょうか?

退会ユーザー
一条ではないんですが、縦開き窓使ってます!
窓開けるときより、締める時に虫入るリスクがあります😅
開けた窓の、閉めたとき内側に虫くっついてることが一番多いです🤔
網戸の外側についちゃうときもありますー。
ロールタイプの網戸で、締める時に飛んでいくんですが運悪く部屋に入ってきたり😂
一応網戸の虫除けスプレーはするんですがそれでもつきます。
子供は小学生ですが、虫嫌がって自分では網戸にしません。私が掃除するとき換気したくて網戸にしてます。
まりー
ありがとうございます!
オペレーターハンドルの窓はないので😭たしかにあったら、それにしたいくらいです😊
はな
ないんですね😖
余計なこと言ってすみません💦